
コメント

ママリ
10月働いてたら就労扱いで10点みたいですよ?!
ママリ
10月働いてたら就労扱いで10点みたいですよ?!
「子育て・グッズ」に関する質問
厳しいお言葉はご遠慮いただけると嬉しいです。 年中の娘、お友達や旦那には一切しないのですが、私と1歳の弟にだけ他害があります。 主に気に入らないことがあると叩いてくる感じなのですが、私に対しても弟に対しても…
買い物カートで子供が座る座面に 靴のまま立たせてる親、なぜですか? 見る度イライラします。 ぶつかって転落しても責任取れませんし 怖いのでやめてほしい。 うちの子も真似したがるのでやめてほしい。 使い終わって…
夫が夏季休暇中です。子供を保育園に行かせてるのですがどう思いますか? 共働き正社員の夫婦です。年中の子が1人います。 夫が今週、夏季休暇を3日間取って休んでいます。 私は平日すべていつも通り仕事です。 仕事が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10月の頭に出産しました、、😭
ママリ
そうなんですね💦
おめでとうございます💕
参考になりませんが、
私は年少のタイミングで育休18点で
受かりませんでした。
年中も育休で18点、受かる自信なく別縁に!
今年は23点で年長で目指そうと思いましたが、在園を第一希望でみな24点でくると思うので諦めて別園に応募します(^^)
葉山東のお友達0で小学校あげる予定です🥺💦
ママリ
すみません。誤字です。
別縁ではなく別園はです💦💦
ママリ
幼稚園は枠がまだ少しあったと思います。
幼稚園の用紙も記入しておいて、
保育園の結果が分かり次第、転園であればすぐ市役所に提出てかたちはどうでしょう?
結果わかってからの申し込みは先着順みたいです(^^)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦厳しいとは聞いていましたが、そこまで育休で在園継続が難しいとは思っていませんでした😭💦
幼稚園の申し込みの準備もしておきます🙏ありがとうございます😭
ママリ
以前治田東にもいましたが育休組はみんな転園で飛ばされちゃいました😭10月働いてたら11月から産休に入って来年育休でも審査は就労みたいなので本当にタイミングですよね😭💦💦💦
ただ年長さんはできる限り学区内にて考えみたいなのでいけるかもです!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦育休、点数下がりますもんね、、、もちろん働いている方が優先なのは自分も同じ立場なので頭ではわかっているのですが、、、
年長なので何とか学区内で入りたいです😂
ママリ
わかります!!年長は学区内がいいですよね😭
学区内無事入れますように!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🌟