![1歳児育児中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大和市の会沢産婦人科での出産について質問です。①3Dや4Dエコーはあるか、②立ち会い出産や両親学級はあるか、③入院時に持って行くべきものやおすすめはあるか、④退院時の準備について知りたいです。
大和市の会沢産婦人科で、コロナ禍になってから出産された方に質問です。
あと2ヶ月ほどで出産予定日なのですが、最近まではお世話になっていたクリニックに通い、来週から会沢さんに通う予定です。(既に分娩予約は済んでいて予約金も支払い済みです)
コロナ禍になってから、
①3Dや4Dエコーはありましたか?
②立ち会い出産は可能でしたか?また、その場合に両親学級などありましたか?
③入院時に持って行ったほうがいいものでおすすめはありますか?
④退院時にもらえたものはありましたか?また、準備したほうがいいものはありますか?
長くなりすみませんが、上記気になっていることです。来週の検診で聞けばいいのかもしれませんが、切迫で早めに入院になっても困るので早めに用意しようと思っています。(先月から切迫で仕事お休み中です)
- 1歳児育児中(3歳2ヶ月)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
先月会沢産婦人科で産みました🙂
①4Dあります!
でも、院長は頼まないと見せてくれませんでした。
頼んでも「今顔隠してるから〜」と断られることもありました😂
水曜は別の先生なのですが、その先生は言わなくても見せてくれたので、4D見たいなら水曜がおすすめです!
②立ち合い出産は、子宮口全開になってから産まれるまで限定で、できます!
うちは上の子の関係でできませんでしたが、他の方はしてましたよ👌🏻
そのとき立ち会う人は、フェイスシールドやマスクなど結構重装備しなきゃいけなくて、しかもその装備は買い取りなので別料金でいくらかかかってました🤔
そんなに高くなかったはずです!
両親学級受けたかとか聞かれなかったので、必要無いと思います。
③面会は一切不可なので、飲み物たくさんもっていったほうがいいです!
自販機ありますが、種類少ないので😂
あとむくむので着圧ソックスと、骨盤ベルトが重宝しました✨
④退院のときはおみやげたくさんもらえます☺️
入院セットはほとんど準備してもらえるので、最小限で大丈夫ですよ!
産褥ショーツと授乳ブラ何枚かで間に合います!
シャンプー類ももらえるので、洗顔くらいでしょうか🤔
会沢さんは本当にごはんがおいしいので、入院生活楽しいですよ〜☺️👌🏻笑
1歳児育児中
返信ありがとうございます!
今までずっと通ってたクリニックを卒業して来週(32週)から会沢さんに通う予定です!それがたまたま水曜なのでもしかしたら4Dみれるかもなのですね!
週数的に顔ドアップかもで逆に見えないかもですが笑
立ち会い出産はしたかったので、装備だけでできそうならよかったです!このまま感染者が少なく緊急事態でないことを祈ります😭
赤ちゃんの退院する時の服は用意していきましたか?サイズに迷っていてよくある50のサイズを買っていけばいいのかなあとは思ってるのですが、退院時に必要なものも想像がつかなくて😅
ちなみに、バースプランなどの聞き取りとかはありましたか?
質問ばかりですみません💦
♡♡♡
感染者だいぶ少なくなってきましたよね!
無事立ち会えること祈ってます🙂
同意書?みたいなの書かされた記憶があるので、来週の初診でのとき、立ち合い希望だと伝えたほうがいいかもしれません!
あと、準備物はHPに載ってるので、それを参考にされたら良いと思います!
コロナ禍で基本的にマスク着用だったので、多めにマスク用意されたら良いかもしれません👌🏻
わたしは退院のとき、50〜60サイズの肌着にセレモニードレス着せました👶🏻
同じ病室の方は、肌着におくるみで退院されてたり、カバーオール着せてたり様々でしたよ!
バースプランは、特になかったです🤔
上の子も会沢で産みましたが、そのときもありませんでしたよ!
なんでも聞いてください☺️
1歳児育児中
ありがとうございます!
とても参考になりました😊
立ち会いだけはしたいなと思っていたので、それが出来そうでよかったです🥺
マスクは必須ですね!多めに持っていきます!
退院時の赤ちゃんの服装迷いますね😂
まだ少し時間があるのでじっくり考えたいと思います🤔