※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ🔰
産婦人科・小児科

子宮頚がん検診について🙇‍♀️出産前、妊娠中は一度も検査に引っかかった…

子宮頚がん検診について🙇‍♀️

出産前、妊娠中は一度も検査に引っかかったことはありません。

昨年9月に市の検診でLSIL→組織診CIN1
その後2月に細胞診NILM
8月に細胞診AS-CUS

今日8月の診断結果を聞いて来たですが、前回NILMで安心していたのでショックでした。
HPVの検査をてもらう事になり、来週結果を聞きに行きます。
16型や18型があったらどうしよう。とすごくすごく不安です。

主治医の方からは今のままが続くのは大丈夫。もし高度異形成までいったら手術になる、との説明を受けています。

すごく怖くて不安です。早く手術してしまいたいと思ってしまいます。


子宮頚がん検診に引っかかった事がある方のお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

みかん

もし異形成になっても、ガン化するには数年かかるそうですから大丈夫ですよ😊