※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
お金・保険

香川県にお住まいの方に質問です🙂住宅ローンどこで借りましたか?労金、四国銀行、、この辺が多いイメージです🤔

香川県にお住まいの方に質問です🙂
住宅ローンどこで借りましたか?
労金、四国銀行、、
この辺が多いイメージです🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

百十四で10年固定です!

  • (^^)

    (^^)

    114審査通りにくいのと金利高いイメージですが、どうでしたか🤔?

    • 10月6日
めーめー

三井住友信託銀行で変動35年で借りました!

  • (^^)

    (^^)

    候補になかったです!
    調べてみます😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

まだ組めてないですが、114で話を進めてます🙋

  • (^^)

    (^^)

    審査通りにくいのと金利高いイメージですが、どうですか🤔?

    • 10月6日
もんちゃんまん

農協です。
114も相談しました。10年固定で金利は同じでしたが農協の方が手数料が安かったのが決め手になりました。

  • (^^)

    (^^)

    なるほどー‼️
    手数料も大事ですね😮
    勉強になります🙇‍♀️

    • 10月6日
かな@とも

本審査はまだですが、伊予銀行の段階金利の予定です。

  • (^^)

    (^^)

    伊予銀!
    候補になかったです!
    調べてみます😆🙏

    • 10月8日
243

114で借りてます🥰
金利は0.8%の時にしました!

  • (^^)

    (^^)

    114人気ですねー😮‼️

    • 10月8日
ママリ2024

伊予銀行の段階金利です。金利が固定されているのて、安心です、

  • (^^)

    (^^)

    やっぱり固定金利が安心ですか🤔

    • 10月8日
  • ママリ2024

    ママリ2024

    5年前なので、今はわかりませんが、金利低いですよ。最近某銀行さんからローン組換え提案に営業かけられましたが、詳細伝えると去って行きました…
    一生のことなので、大変ですけど色々調べて見てください。

    • 10月8日
ひなとママ

114銀行です🙋
知り合いが勤めていたので💡

  • (^^)

    (^^)

    114人気ですね‼️
    知り合いがいると有利なんですか?😮

    • 10月8日
  • ひなとママ

    ひなとママ

    有利…ではないと思いますが色々探すのが面倒だったのでお願いしました😅

    • 10月8日
きらら

四国銀行で40年固定です。
返済額が変わることがないのでライフプランもたてやすいです。

  • (^^)

    (^^)

    ハウスメーカーからは四国銀行オススメされてます⭐️
    40年固定もあるんですね!😌

    • 10月15日
さだ

観音寺信用金庫で借りました😊銀行に行かなくても担当の方がこちらの都合に合わせて自宅まで来てくれるので😊

  • (^^)

    (^^)

    自宅まで来てくれるのありがたいですね🙏

    • 10月15日
Natsumi

我が家は114の10年固定です😌
金利は0.6%です!

  • (^^)

    (^^)

    114やはり多いですね~🤔

    • 10月15日
ちゃんえり

我が家も農協です😊
他の方が書いてるように手数料の安さでひかれました。

ただ、担当の方の手際があまり良くなかったので、書類のやり直しが何回かありイライラしました😂

ハウスメーカーさんがお勧めしてくれる銀行なども有かとおもいます!

  • (^^)

    (^^)

    手数料も大事ですね🤔
    農協気になります!
    ハウスメーカーさんには労金と四国銀行オススメされてます⭐️
    金利が安いことと40年で組めるところ我が家に合っているので、、
    40年で組んで繰り上げ返済予定なんです🙇‍♀️

    • 10月15日