
2人目不妊で5回以上人工授精挑戦中の方が、人工授精は何回まで挑戦し、体外受精を考えているか相談します。6度目の人工授精後、結果が見られなければ体外受精を予定しており、ステップアップの判断基準を知りたいです。
限定された方に対する質問になってしまいすみません😣💦
2人目不妊で人工授精を5回以上挑戦されたかた(される方)
・人工授精は何回まで挑戦しますか(されましたか)?
・体外受精へのステップアップは考えてますか?(ステップアップされましたか?)
今月から来月にかけて6度目の人工授精に挑戦予定です。
人工授精はこれで最後。結果が見られなければ年度内にステップアップの予定です。
皆さんはどのようにステップアップのラインを決めたのか参考にさせてください。
- こまめ(妊娠32週目, 5歳4ヶ月)
コメント

もな💅🏻
人工授精は8.9回やったかな?
体外受精は金銭的に余裕がなくて、最初から選択肢になかったです。

りんか
2人目不妊で人工受精6回しました!
4回目のときに黄体機能不全かもと言われて、薬と注射をして、6回目のときにピックアップ障害かもと言われました😣
ピックアップ障害だった場合、腹腔鏡手術するか体外受精にステップアップするかと言われて、
腹腔鏡手術は入院が必要だったので娘もいるし難しかったのと、
体外受精のほうが確率が高いと聞いて体外受精にステップアップを決めました!
そのときに体外受精と顕微受精で悩んで、少しでも確率上げるために顕微受精を選択しました!
採卵1回目は全滅でしたが、2回目で2個凍結でき、そのうちの1個で妊娠できました🥺
いろいろ悩みますよね😭
-
こまめ
回答ありがとうございます。
黄体機能不全やピックアップ障害もうたがわれたんですね😰💦
通ってるクリニックは先生の腕がいいと評判がいいものの淡々と回数を重ねるだけでそういう診断がないのである意味羨ましいです。(すみません、言葉が適切ではないかも知れません💦)
今の息子を人工授精で授かれたので体外・顕微に進めばサクサクと進むのかなとも思ってましたが採卵ができない可能性もあれば簡単な道ではなさそうですね😰💦
ただ、進めば授かれる、その可能性が少しでも高くなると希望を持てました。お話を聞かせていただきありがとうございます。
元気な赤ちゃんが産まれることを願っております😌- 10月6日

退会ユーザー
先月から人工授精をしていて私のクリニックは目安が3回で希望なら6回までみたいな感じなのでとりあえず6回までして無理なら体外受精をしようと思っています!
でも私の市は人工授精は補助がでないので一回人工授精するのに25000くらいかかってプラス薬に注射代を考えると6回する前に体外受精に移った方がいいのかなとか悩んでます💦
-
こまめ
回答ありがとうございます。
目安の回数が決められているのですね。
私が通うクリニックでは◯回までに◯%が妊娠するという表現をされているのと希望があれば何回でも人工授精できるとのことなのでクリニックによって全然違うのですね😳
わかります😣💦私も1回に3万くらいかかるので回を重ねるほど体外の費用と変わらないなと思いひとまずここで見切りをつけることにしました。
いつステップアップするかは今もこれからも迷うと思います😣💦
お互いいい結果が得られるといいですね😌- 10月6日
-
退会ユーザー
ほんと全然違うんですね!!
でも私が通ってるクリニックは体外受精での実績が県内で1番らしくて人工授精はなんだか適当な感じもあって余計やって意味あるのかなって気持ちもあります😓
ほんとにちりつもですよね😢
お互い早く赤ちゃん来てくれるといいですね✨- 10月6日

はじめてのママリ🔰
私も悩んでいます(>_<)
・とりあえず今年度中(だめだった周期も含めて6回)は人工授精に挑戦します
・今のところステップアップは考えていません。
上の方とは反対で、私の住んでいる市区町村では人工授精までしか補助金が出ないので…💦
-
こまめ
コメントありがとうございます。
同じように悩んでいる方がいると知りこの悩みは自分だけではないと安心しました。
人工授精までしか助成金がないんですか😳?!
そういう地域もあるのですね。
同じ状況であればわたしも体外は考えられないです。補助金があるからできるような物なので...💦
新年度から体外が保険適応になるので詳細がわかったら視野に入れられるかも知れないですね。
いずれにせよ人工授精で授かれるといいですよね😣
お互いにいい結果が出ますように😌- 10月7日
こまめ
回答ありがとうございます。
人工授精の回数を重ねられたんですね😣!
私もはじめは体外受精の選択肢はなかったのですが、人工授精5回目を終えて結果が出ずこのままでいいのかな?と体外の道も考えるようになりました。
次に進むのも怖い、立ち止まるのも怖い...不妊治療ってほんと精神衛生良くないですよね😭💦
そんな中でももな🍎さんは授かることができたのですね。おめでとうございます。
まずは6回目の人工授精にチャレンジしますが前に進む勇気をいただきました。ありがとうございました🙇🏻♀️