※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の壁という言葉を初めて知りました。子供が5歳になる前から反抗期や行動が見られることがあります。発達の遅れとは関係ないですか?

4歳の壁という言葉を初めて知ったのですが子供がそうだったなど経験のある方いますか?
子供が5歳になる少し前から4歳の壁で経験するような反抗期?行動が見られるようになりました😭
5歳でもまだ続くのでしょうか?
発達が遅れているのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年中さんからまだ今も(次女が産まれたことも原因ではありますが)反抗期ですー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    まだ反抗期なんですね💦
    お互い頑張りましょう😭

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

反抗期と言うか、口が達者になってからはこちらが怒っても反発したり逆ギレしたりしてきますよー!🤣成長したのかとー思いながら本当にの反抗期はまだまだこれからと思う事にしてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    反発したり逆ギレあります💦
    手が付けられないくらいで大変です😭
    いっぱいいっぱいで成長したなと思う余裕もありませんでしたが成長なんですよね💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕なくてしょっちゅう怒鳴り散らしてますよ😂怒りすぎたと毎日反省の日々です🥲👏

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですー😭
    怒りすぎて毎日反省です💦
    でも怒ると余計こじれるので穏やかに接したいです😭✨

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    今日も朝から雷落としました🥲
    お互い穏やかになれるように頑張りましょ🤣🤣

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます!
    私もです😢
    言っても言っても準備してくれない💦
    つい早く!と怒ってしまいました😢
    はい✨お互い穏やかになれるように頑張りましょう😂🙌

    • 10月7日