![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと違うかもしれませんが、息子は3歳半検診で不同視弱視がわかりました。
検診で指摘されるまで全く気付かずでした💦
すぐ、眼鏡での矯正治療を始めて1日3時間のアイパッチ訓練(視力のいい方の目をシール等で見えなくして、視力の悪い方で視る訓練)をしています。
ほんとに少しずつですが、視力伸びてきましたよ😊
初めは混乱すると思いますが、早く見つけてあげられて良かったと思って治療頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
ちょっと違うかもしれませんが、息子は3歳半検診で不同視弱視がわかりました。
検診で指摘されるまで全く気付かずでした💦
すぐ、眼鏡での矯正治療を始めて1日3時間のアイパッチ訓練(視力のいい方の目をシール等で見えなくして、視力の悪い方で視る訓練)をしています。
ほんとに少しずつですが、視力伸びてきましたよ😊
初めは混乱すると思いますが、早く見つけてあげられて良かったと思って治療頑張ってください😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーちゃん
コメントありがとうございます。
3歳半検診の視力検査での発見が多いみたいですね。
これは、治るものなのでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
早く見つけてあげて、治療を始めた方が視力の回復が早いそうですよ!😊
治るというよりは、どこまで視力が伸びるかですよね💦
うちの息子は、矯正眼鏡をつけた状態でようやく1.0まで視力が出ました。(初めは、矯正眼鏡をつけても0.1ぐらいしか視力がありませんでした)
眼科の先生には、眼鏡は将来的にも必要とは言われてますが私自身も視力が悪く、眼鏡をかけているし息子本人も眼鏡を嫌がっている様子もないのでいいかなぁと思っています😊
あーちゃん
そうなのですね!
これを機に、私もコンタクトから眼鏡に変えようと思います❗️主人も、伊達眼鏡を買うと張り切り、眼鏡一家になることにしました。
少し元気出ました😊
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
いいご家族ですね❤️(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ
早期発見出来て良かった!ぐらいの気持ちで根気よく、お互いに頑張りましょ🌟
たまごがた
過去の質問にすみません💦
その後、どうなったか教えて頂けませんでしょうか?
今日7ヶ月検診で同じように左右の屈折異常があり、不同視と言われました😭
落ち込んでます😭
29日に眼科で精密検査する予定です😞