はじめてのママリ🔰
保育園に入ってすぐ中耳炎になりました。
一歳半でした。
幸いなことに再発はしていません。
283
元幼稚園教諭です。なりやすい子は、何度もなってました💦上手に鼻がかめない子もなりやすいです😣まだ小さいと難しいから、吸ってあげるしかないですよね😭
ままま
風邪引くたびに中耳炎になっています。
月1くらいでなります。
今でもスタイが手放せないくらいよだれが多く、鼻もズルズルになりがちなので、繰り返しやすいと言われました。
はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月から保育園に通い始め、最初の3ヶ月くらいで3回くらい中耳炎になりました💦
やっぱり一度なるとなりやすいみたいです。
鼻水やくしゃみなどの風邪症状が出たらすぐに受診してください、と耳鼻科の先生に言われ、すぐ受診するようにしたらそれからはまだなってないです😀
ちょうど昨日も鼻水出たので受診したら、すぐ来てくれるから耳は綺麗だよーと言われ薬もらって終わりました😊
中耳炎になると高熱が出たり鼓膜切開したり可哀想なので、早期対処が一番だなと実感してます。
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます!😊
息子は今回二回目なので、ちょっと耳鼻科常連になりそうです😂
ぷぷぷ
うちの3番目も中耳炎になりやすく去年の冬はずっと中耳炎繰り返してましたよ🙂1ヶ月治らず治ったら1週間後にまた中耳炎といった感じでした💦
熱はないので保育園はずっと通えてましたが小さいうちはなりやすい子はずっと続くみたいですね😅
コメント