※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
妊娠・出産

腹帯を祈祷してもらう際、何を持参すれば良いかと、神社の腹帯も併せて持っていいか相談しています。

安産祈願について

腹帯を祖母からプレゼントして貰ったので
その腹帯を祈祷して貰いと思うんですが何に入れてもっていくのがいいのでしょうか🥲
それプラス神社の腹帯もってできるのでしょうか、、

コメント

ママリ

私の行ったところはパッケージのままでもいいけど、ご祈祷の印をおすので出しますよー!と言われました!

その神社が腹帯付の神社でしたら腹帯込みの値段になっているのでできると思いますよ!(私は別で安産祈願のお守りを買っていましたが、その神社は最後に安産祈願のお守りを渡してくれました!

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    コメントありがとうございます!

    ご祈祷の印があるんですね!
    出していこうと思います!

    腹帯有り無しが選べるところなんですが欲しいからありって言うのでも大丈夫ですかね??

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    御祈祷の印があるかどうかは神社によるかもしれませんが、
    私が行ったところはありました!


    全然ありだと思いますよ!

    • 10月6日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    あ!そうなんですね😳
    あったら素敵ですよね、記念に🥰あったらいいな¨̮ 💭

    よかったです!ありがとうございます🥰

    • 10月6日
M

持ち込みがありの所となしの所があるので一応確認した方が良いかもしれないです!!😭
私の所は持ち込み出来なくて泣く泣く諦めました😅

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    そうなのですね!確認してみます!ありがとうございます🥰

    • 10月6日