
コメント

なつみ
うちの子は保育園イヤイヤになったり、ご飯イヤイヤになったり、おむつ替えイヤイヤになったり…💦
イヤイヤするものがだんだん変わってます😂
イヤイヤ期に入ってるんだと思います☺️

退会ユーザー
長女も0歳から通ってる保育園を1歳半過ぎからイヤイヤするようになりました😭今でもイヤイヤしてます(笑)
-
H & I
やっぱりイヤイヤ期なのでしょうか?😢
帰る時も駄々こねて大変でした笑- 10月6日

skyg
うちは0歳から預けてて、4歳まで泣き続けました😹でも朝だけであとは楽しく過ごしてるとのことだったので、諦めてました🤦♀️
-
H & I
今日先生に聞いたらすぐ泣き止んでたみたいです、、笑
しかもめちゃくちゃニコニコ
だったみたいです。
skygさんのお子様は
お母さんのこと大好き
なんですね😍- 10月6日

しの
うちは9ヶ月泣き続けました😂毎朝しんどいですよね😭ただ単にママと離れるのが寂しいみたいです。でもハイテンションで送り、泣かないで行けた日が続き、自信につながったようです。たくさん褒めてあげてくださいね。
-
H & I
寂しいのでしょうか😢
保育園帰る時も駄々こねて大変でした。
小さい子なりに色々
考えてるんでしょうか、、
たくさん褒めてみます😍- 10月6日

ママ
下の子妊娠初期の頃に、急に保育園でのバイバイを泣くようになりましたよ😭🙌
-
H & I
実は私も超初期ですが
妊娠しています。
こどもってわかるんでしょうか😢- 10月6日
-
ママ
生理予定日当たりが1番グズって泣いたのでなんとなくわかるんだと思います😆- 10月6日
-
H & I
今、生理予定日から6日目です
子どもは分かるってよく
聞きます👶
いつも全然ママっ子じゃないので可愛いと思うけれど
癇癪しだすので大変です🥲- 10月6日

フェリシティ
イヤイヤで登園・降園拒否ありました😅
服着替えないとか言い出す事もありますよ💦子供の感情が迷子になるのでこちらも「???🙄」ってなります(笑)
-
H & I
服とかおむつ替えとか
嫌がる時あります😭😭😭
そろそろイヤイヤ期
なんでしょうか😭
感情が迷子なのかもしれません
お迎えの時保育園から帰る時
なぜか帰らないと駄々こねて
大変でした笑- 10月6日
-
フェリシティ
長女が一歳半からそんな感じでしたよー😭まだ序の口です😂
- 10月6日
-
H & I
わー😭やっぱり前兆らしき
ものはあるのかもしれません。
構えておきます🥷- 10月6日
H & I
イヤイヤ期なのでしょうか?😭
お手上げです、、笑
ママママーとべったりなのに
抱っこも嫌がられました笑
なつみ
うちも抱っこ嫌がったり頑なに歩かなかったりで、かと思えばまだ保育園空いてない時間なのに外に出たがったり💦
最近お風呂を毎日嫌がって入れるまでに30分かかったりします😂
これからどんどん自分の意思を示していくようになるのかなぁと思ってます😅
H & I
今日その状態でした😢
コンビニにいつも寄るんですが
コンビニはるんるんだったのに
保育園行くまででグズリMAXで。
お風呂は大好きなんですけど
寝る前が大変で😭
イヤイヤ期は2歳と
思ってましたが早いみたいです。
なつみ
ネット情報だと1歳から始まることもあるみたいですよ😭
そして本当のイヤイヤ期はこんなもんじゃないみたいですね😂😂
まだ床に寝そべってイヤイヤとかはされたことないですが、そうなるのも時間の問題かなと思ってます😂今から怖いです🥲
H & I
え、そうなんですね。
たぶんうちの子も絶対やばいです。笑