※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳より前の記憶を持っている方いますか?私はその時の出来事をハッキリ覚えています。同じような経験をした方いますか?

3歳より前の時の記憶がある方いますか?


私はスプーンから箸に変わった時の記憶、
おまるでトイトレをしていた記憶、
初めて夢を見た時の記憶、
ハンコ注射を打った時の記憶があります。

全て3歳より前の出来事で、
ハンコ注射に関しては嘘と思われるかも
しれないですが、おそらく言葉を覚える前の記憶です。

その時の感情や状況を聞かれたら
明細を言えるくらいハッキリ覚えています。


同じような方いませんか?

コメント

うしねこちゃん

私はその記憶ないんですが、ハンコ注射打った時の詳細教えてほしいです!
今度、子どもが打つので😅
痛かった!とかそんな感じでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合ですが、まず、
    周りのただならぬ雰囲気に泣いてました。お母さんに抱っこされて、大丈夫だよ。と言われて、医者らしき人にも「大丈夫だよ痛くないからね〜」と言われ、あ、そうなんだ痛くないんだ。と思い泣き止み台の上に寝かせられ、安心しきった時に強烈な痛みが腕突き刺さりました😂
    その瞬間「嘘じゃん!!!やっぱ痛いじゃん!!!!」と思ったのをよく覚えています。だけど言葉は発せないのでただ泣きわめくだけでした。その後お母さんに抱っこされながら背中か頭をポンポンされてその場を後にしました。私がハンコ注射を打った時は、喋れないけど言葉は分かっていました。昔は今と違ってハンコ注射の時期が遅かったのかもしれません。生後2ヶ月では分かりませんが、ハンコ注射後「よく頑張ったね。痛かったよねごめんね」など言葉をかけてあげると気持ちが落ち着くかもしれません😂でも、中には注射されてもケロッとしてる子もいるらしいので、あくまで私の体験です!

    • 10月6日
初めてのママリ

あります、あります。

1歳くらいに川に落ちた記憶があります。
自分、ハイハイしてました。

家族で川に行って、父に小さなビニールボートに乗せてもらいました。
記憶があるのは、ボートの紐を父から兄に代わった時にボートがひっくり返り、ザブン!と音と、ボコボコボコと言う音、目の前が泡だらけだった記憶です。
無事でしたが、これが一番小さな頃の記憶です。
感情は無でした😂


あとは2歳頃。
実家マンションが完成し、引っ越して来た日の記憶です。
とても楽しかったです。
そしてうんちを漏らしちゃいました。
母がトイレに流してパンツを洗ってくれました。
やっちゃった、と言う気持ちです。

あと走っていて転び、持っていた鍵が飛んでいくのと、前を歩いていた母があらあらとこちらに来て抱き上げる様子。これも2歳頃だと思います。
母が来てくれて嬉しかった。


そんな感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1才の時の記憶めちゃ
    ハードですね🤣確かに
    記憶に残ります笑
    感情無だったんですか!?
    急な出来事すぎて何が起こったか分からなかったんですかね😂

    うんち漏らしちゃったの
    可愛すぎます笑笑
    やっぱりその時の感情とかも覚えてますよね!
    その時の話とかすると
    どんな反応されますか?

    • 10月6日
ゆかぴ

テレビで3歳より前の記憶はほぼ親や誰から聞いたことを記憶してるように思ってるだけと聞きました🤔
私は小さい頃の記憶ほぼないです!
でも中にはいるのかなー?、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分で体験したことないと
    嘘だと思っちゃいますよね😂
    私も3歳未満の記憶は
    ありますけど、お腹にいる時の記憶は無いので胎内記憶は
    絶対嘘だと思っちゃいます笑

    3歳より前の記憶はかなり稀だと思いますけど、本人にとって相当衝撃的な事だと覚えてますよ☺️

    • 10月6日
まるこ

私も3歳前の記憶あります。
2歳で関東から関西へ越してきたのですが、関東の家の間取りをはっきり覚えています。一階がリビングダイニング、二階に和室が二部屋あり、二階の和室で父がファミコンをしているのをみていた記憶です。
他にはその家に父の友人が二人よく遊びにきていてとても可愛がってもらったけど、そのうちの一人がかっこよくて抱っこしてもらうのが恥ずかしかった事(笑)、
いつも遊んでいたお人形を庭に置き忘れて?、雨が降ったのかドロドロになってしまった事など。

はじめてのママリさんほど小さい頃の記憶ではないですが、母には「何でそんな事覚えてるの?私も覚えてないのに。」とびっくりされ、主人には「それほんまなん?」と疑われます💦

娘も2歳なので、大きくなった時に何を覚えてくれているのか聞くのが楽しみです☺️