※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かし付けタイミングについて悩んでいます。早く寝かせるか、パパと一緒に寝かせるか。今は後者でストレスを感じています。

パパ大好き娘(2歳)の寝るタイミングについて。
パパが仕事から帰ってくる前に寝かせるか、帰ってきてから寝かすか。


●先に寝かせる場合。
20時すぎにお布団in。寝かし始めて少しすると、『パパ…いない…パパ…』とすすり泣きながら15〜20分くらいで寝る。
夜中12時頃にパパが恋しくなって起きることが多い。
朝は5時〜6時台起床。7時台はレア。
▼私はストレスなく寝かしつけられるが、娘は寂しさを感じながら寝てるみたいなので少し罪悪感を感じる…。


●帰ってきてから寝かせる場合。
20:30前後に帰宅。お風呂、ご飯、寝る準備を済ませてお布団inできるのが21:30前後。
パパが帰ってきてからはテンション高く、遊びモードでなかなか寝ない。
寝室とリビングが廊下ないので、パパが帰ってきたと分かったら、寝室には行かなくなる。パパと一緒じゃないと寝ない。
パパのご飯タイムもくっつきたくて、なかなかご飯が食べ終わらない。寝る時間がどんどん遅くなる。私のストレスがどんどん溜まる。
朝は6〜7時台起床。夜中はほとんど起きない。
▼娘は大好きなパパと一緒に寝れて幸せ。
私はスケジュールがうまく進まないことにストレスを感じる。旦那が帰ってきてから寝るまでの時間が、1日の中で1番ストレスを感じる。
早くご飯を食べて寝る用意をしてほしいが、仕事して帰ってきた人間に、家でも急がせるのは少し気が引ける。(早く食べろ。といったこともあるが。)



みなさんなら、どちらのタイミングで寝かし付けますか?
寝る時間が遅くなっても、娘が大好きなパパと一緒に寝られる方を優先するか、早めに寝かせて自分のストレスが溜まらない方を優先するか。

今は後者で寝かしつけていて、寝る前にストレスを感じすぎて精神的にあまりよくありません。妊婦という事もあるのでしょうが…。

コメント

3児のママリン

私は前者です。
自分のストレスが
1番子供にもよくないかなと
思うので。
朝早く起きられるのが
辛くなければ
前者でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い回答ありがとうございます🙇‍♀️
    自分がストレス感じると、周りに優しくできなくなったりしますもんね…
    ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます💖

    • 10月5日
こるん

もーちょっとゆっくり帰ってきてくれたら迷わず先なのに微妙ですね🤣
ただ私なら先です!
子供は9時までに就寝してないと免疫など落ちるらしく、熱出やすいらしいので。
そこは譲らず先に寝ます!

うちもパパは??とよく言ってましたが、パパは寝てから帰ってくるから、帰ってきたらすぐ一緒に寝てくれるよー!って言ってました。
そして夜中おきたらパパにどーぞ!です。

もー妊婦さんだしストレスよくないし、風邪引くなんて余計にダメなので。子供の健康、私の健康のためと思って先寝ましょ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!微妙な時間なんです!!😂
    もう少し早いか、遅いかならいいんですけど…
    私も子供は早く寝かせる方が良いと思っているので、なるべく21時までには寝せたいんです。
    ただ、娘の寂しがる姿をみると、娘の幸福度優先の方がいいのかと悩んでしまいまして…。

    私も夜中起きたらパパにどーぞ。してます笑
    子供と私の健康のため。ご意見ありがとうございます💖
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

後者のストレスですが、スケジュールがうまく進まなくてストレス感じるというのは、子供が起きてることによって何か支障が出てくるということですか?
ただ単純に早く寝てほしいのに寝てくれないというストレスなのでしょうか?🤔

うちの子も同じような感じなのですが、しばらくは子供の好きなようにさせるつもりです☺️
子供が21時過ぎまで起きていても私は特にストレスを感じないので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アパートの2階という事もあり、あまり遅くまで起きてると生活音が気になってしまって。
    パパが帰ってくると、娘も余計にテンションが上がって、走り回ったりジャンプしたりで、『ドンドンしないで!走らないで!』と言ってばかりなんです。
    最初に書いた通り、娘が旦那にかまってほしくて、旦那のご飯がなかなかおわらなかったり、寝る用意ができても、まだパパと遊ぶー!ってなってしまって、お布団入るのが22時頃になってしまったり。
    そういった事全てにストレスを感じてしまっています。

    私は子供には21時までに寝てほしいと思っているのですが(生活リズムや健康の為にも)、前者で寝かしつけていた時に、娘の寂しがる様子をみて、娘の幸福度優先の方がいいのかな…となやんでしまいまして。
    たしかに、私がストレスを感じなければそれで済む話なのですが、どうしてもストレスを感じてしまうんです…。
    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 10月5日
りんご

パパが帰ってきてからすぐにパパに寝かしつけしてもらってはどうですか?
大人の用事は後回しでも問題無いかと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はそのパターンも試しました。子供を寝かせたいのを優先にしてもらって。

    結果、パパ帰ってきた時からテンション上がる。遊びたい。なかなか寝ない。寝る時は私も一緒の3人じゃないと寝ない。やっと寝たと思ったら22時前。旦那がご飯食べず、歯磨きもせず寝落ち。私も寝落ちした時には、臭くて汚れた作業着が洗濯機に入れっぱなし。

    夫婦2人とも何もできず寝かしつけになるっていうのが、効率悪いなって思ってしまって断念しました…。

    • 10月5日
みっきー

私なら先に寝かせたいです!
やっぱり早寝早起きを習慣にしたいのと、子どもが寝た後の自分の時間も欲しいです😂
「早く寝て起きたら隣にパパいるよ☺️」「お仕事休みの日はパパと寝られるよ☺️」と言い聞かせて寝てもらいますかね💦
パパってやっぱり遊び相手になっちゃうし、寝る前にテンション上げさせないでほしいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の時間…とても大事ですよね🥺
    そうですね、言い聞かせて理解してもらえたらいいですよね😊

    寝る前にテンション上がったら、私のテンションが下がるんですよね…それもストレスの一因になってると思います…笑
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます💖

    • 10月5日