幼稚園で問題行動があり、息子の特性を理解してもらいたい。幼稚園や療育を続けるか、辞めるか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
幼稚園で問題行動をとったみたいです。
2ヶ所の療育にも通う息子なのですが、幼稚園の水泳教室でお手伝いのお母様にパンチ&キックをしたり、引率の先生の言うことを聞かず階段の所へ走って行って大変だったそうです。
子供に怒ってしまいました…
療育の先生2ヶ所とも理由があっての行動が多いので理由を聞いて納得理解させていきましょうと言われていたので、息子に話を聞くとお手伝いのお母さんに怒られた。
幼稚園の先生に、階段の上から大きいプールが見えるって聞いたから本当にあるのか見たかったら走って行ったそうです。
幼稚園の先生からは疲れて機嫌が悪くなって問題行動をとり手に負えなかったと言われたので、自宅で厳しく言い聞かせますと言ったのですが息子の為にも理由は一応伝えた方が良いのかな?
と考えたり、息子の特性を伝えて配慮してもらった方が良いのかわかりません。
それか水泳教室も幼稚園も辞めて欲しいのかな…
息子は幼稚園辞めたくないみたいでもう苦しいです。
どうしたら良いのかな…
- 春夏秋冬
コメント
はじめてのママリ🔰
療育に通っていることは、先生も知っていますもんね?
その、息子さんの特性などはお話できているのでしょうか?
唐揚げ
療育行っていて、ちゃんと理由をお話しできているので、先生がもっと寄り添って配慮してくれてもいいのでは?と思いました。
大変だったって何?プロでしょ?
療育行ってるんだし、他の子以上に気遣ってくれよって思ってしまいます💦
ちゃんと先生方に説明して、味方につけて、お子さんが生活しやすい環境を整えてあげられるといいですね!
-
春夏秋冬
療育も幼稚園側が大変で困っている&幼稚園が依頼している心理療法士の方が予約がいっぱいですぐに対応できないとの事で、私が急いで療育へお願いしました。
それから三ヶ月たちますが…
本当プロなのにやって良いこと悪いことも教えてくれないんだなぁ😅と思ってしまいましたが、息子が迷惑かけてるので強く言えなくて…
幼稚園側に特性や配慮はお願いして良いものなのでしょうか?- 10月5日
-
唐揚げ
全然いいと思いますよ!
そのために面談とかある訳ですし。寄り添ってくれないのであればその園に通う意味がないです。
集団生活を出来るようにする大事な時期なのに扱い方が分からないとか、もっと勉強してくれって思います。
詳しくないので療育受けてる子がどんな子なのか具体的には分からないのですが、ちゃんと自分の気持ちが伝えられるのでそこまで手がかかる子なのかな?と思いました。ちゃんと見ててあげれたらもっともっと他の子と大差ないくらいまで成長してくれるのではないかなと。
特別扱いではなく、特別配慮が必要な子、です。- 10月5日
-
春夏秋冬
また幼稚園に面談をお願いしてみます。
家では手がかからない優しい子なんですが他のお子さんはとは逆みたいで😵
褒めて伸びる子なんだと実感しています。
旦那は今の幼稚園に、不満があるので転園したら?!って感じですが息子が今の幼稚園がいいらしく本当に葛藤しています。
担任から一方的に報告されて気が滅入ってましたが頑張れそうです!私が😭
ありがとうございました🙇- 10月6日
リリーシャルロット
幼稚園の先生には、療育に通われている事は伝えてありますか?
または、その水泳教室のお手伝いのお母さんが知らされていなかったか?
もし知らなかった場合は、そのお母さんの立場になったら、なぜパンチキック???となりそれが怒りに変われば
ただの問題児になってしまいます。
もう一度、療育に通っている事、息子さんの性格の配慮を求めて様子を見ても良いと思います。
それでも同じような事を言われたら、やめる事も視野にいれても仕方ないかなと。
仕方ないと言うより、わざわざそのような幼稚園に預ける必要がないと言う意味です。
-
春夏秋冬
幼稚園の先生、主任、園長と呼び出されて面談して児童相談所をすすめられましたが保健センターへ相談して療育に通いますと伝えてあります。
おそらく、お手伝いのお母様は知らないと思います。
コロナ禍で幼稚園のお母様方と会う機会もないので先生に伝えてもらった方が安心ですかね…
幼稚園側に息子の性格やこうして欲しい等伝えて良いのでしょうか?
特別扱いして欲しいと言っているように思われないか心配で😢
幼稚園に預ける意味が分からなくなっております。しつけ教養を教えてもらえないなら何しに通ってるのか…
息子が転園してくれたら良いのですが幼稚園好きだからお利口になるって言っているので胸が痛いです。- 10月5日
はじめてのママリ🔰
息子さんはおいくつですか?
幼稚園の先生が療育の内容を詳しく理解して無いのではないかなと思いました💦
もし、特性が分かっているなら全て伝えた方がお互いの為に良いですし、それでも幼稚園の対応に改善が見られないのであれば辞めるのではなく、加配保育士がいる幼稚園などに転園でもいいのではないでしょうか?
加配保育士がいないとなると、先生も人数が限られていると思うので、付きっきりは難しいと思います。
息子さんが楽しく通える事が大前提だと思います😖
同じ学年だったり仲良しのお母さんでなければお手伝いのお母さんはあの子が療育通ってるなど把握してはいないと思うので、先生から後でそのお母さんに説明するべきだと思いました。
-
春夏秋冬
息子は5歳の年中になります。
家では全く気づかなかったのですが、集団の中やガヤガヤしている所では興奮したり不安定な所もあります。
後、怒られる事にイラ立ちを隠せず暴れてしまうみたいです。
療育に通い、『理由がある』と言われた事で息子なりの理由を聞くと親だからか…共感できる所もあり、『怒ってごめんね。でもパンチやキックされたら痛いし暴力はしないでほしい。お友達がうろちょろしていても○○はしないで先生の言うことを聞いてほしい』と伝えました。
特性の伝え方は、怒る時は怒られている理由を伝えて理解させてほしいとかですかね?
療育の先生にも今回のことを伝えて聞いてみます。
お手伝いのお母様にも先生にお詫びとお知らせをお願いしようと思います。
療育ってオープンにして良いのか隠しているのか?幼稚園側もどこか悪い所と思っているのかなぁと距離を感じてしまいました。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
お子さんの行動には理由がある事を、先生側も知っておいた方が対処の仕方が全然変わってくると思います。
手に負えないのは原因が分からないからであって、本人なりに理由があるならまだ対処できるかもしれません。
お子さんについて全てを理解してるわけではないとの事ですが、今回の行動については息子さんの理由を伝えた方が良いのかなと思います。
疲れて機嫌が悪くなった訳ではなさそうだからです。
そして、今後このような行動を取る時は理由がある事が多いので、何故そのような行動をしたのか問いかける事、怒る時は理由を明白にすることで行動を制御できる場合がありますと伝えますかね🤔
〜して下さいではなく、このようにすると家では比較的落ち着きやすいですなど、あくまで対処は幼稚園側に任せますってスタイルで話します。
療育って本人にとっても周りにとってもその子を理解できてとてもいい事なので、なるべくオープンにした方がいいと思います。
周りで通ってる方も多いですし、その方が周りの理解も早いです😊
全く悪いところではないですよ!
プラスに考えてください✨- 10月6日
-
春夏秋冬
幼稚園にもまた面談をお願いしてみます。
立派な大人になる!と幼稚園に3つ行っていると自慢している息子を見ていて辛くなることもありますが、私がプラスに考えなくてはなりませんよね🍀
療育は本当に定員オーバーのところが多くて今の子供達は恵まれていますね。
ありがとうございました🙇- 10月6日
初めてのママリ
療育に行ってらっしゃるとのことですが…小児科への受診はどうでしょうか?
お話を聞いているとグレーゾーンのように感じますし、診断がつきそうなら今後のため(入学では必要になると思います)早めの受診が必要だと思います。
お薬で気持ちを安定させることも出来ますし、診断がつけば園の対応も違うと思います。
また、個人情報になるので療育に通ってる云々はご家族の許可なしにお手伝いママさんには伝えないと思います。
もちろん、それを伝えて良いのか確認するのが園の配慮だと思いますが。
そして、療育はあくまで療育なので診断がついてないと園でも対応が困るんだと思うんです。
診断がつかないならつきませんでしたって、園に伝えれますし。
私が同じ立場なら園へ恐縮してしまうと思いますが、子供が辛い思いをするなら一度両親揃っての面談をお願いするのも手だと思います。
正直、園も恐縮してるママは見てわかるので強く言ってくる園もあります。男性がいると全然変わってくるのでパパに協力を仰ぐのも手だと思います💦
-
春夏秋冬
小児科は考えてなかったです。
診断(病名)をもらうための受診になるのでしょうか?
保健センターでもすぐに病名がつくことはないと言われていますので。病気ではなく療育で学んで欲しいと言うのもあります。
お薬を使う事、少し恐いですが考えてみます。何よりもう私がお薬飲みたいくらいです。
パパは息子は…やんちゃな方だけど病気ではないと言っていて、幼稚園が良くない、幼稚園に行きだして悪い子になった。
療育にいかせるのも私の判断でしました。
『子供を病気にしたがる母親ってどうなのか?!』と嫌みを言われています。
末っ子の娘は保育園に行っているので、もう本当は転園させたいけど息子が嫌がっているので…年長さんで転園すると可哀想かなぁと葛藤しています。- 10月6日
春夏秋冬
はい。前にも問題行動をとり(道路に飛び出した等)幼稚園から困ってると呼び出されて、保健センターに相談して今にいたりますので…
私と一緒の時は手を繋いでるし飛び出したらダメだと厳しく言っているからかしないので、幼稚園が嫌なのかな?と思ったのですが違うみたいで。
療育施設にも暴言暴力をするので幼稚園が困ってて療育をすすめられたことを伝えていますが、息子が自分から手を出すことはないと言われていて可哀想にと同情していただき午前中療育に行ったりしています。
特性については、まだ私もよく分からないので様子をみていますが幼稚園に特性を話して対応してもらう事は可能なのでしょうか?
えこひいき?特別扱いしてもらって良いのか心配で言い出せないでいます。