※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はく
子育て・グッズ

3歳の娘の七五三について、お参りと写真館での撮影を同日にするか悩んでいます。着物の疲れやイヤイヤ期への対応に不安があり、従姉妹の着物を使ってお参りと後日の撮影を検討しています。経験者のアドバイスをお願いします。

七五三について。3歳になる娘がいます。


七五三のお参りと写真館での撮影は同日に行いましたか??
娘は早生まれですし、撮影とお参り同日だと着物が疲れてしまわないか心配です。あとイヤイヤ真っ只中なのでそれも不安です。。


手元に娘の従姉妹が着た着物があるので、それを着せて11月にお参り、後日(3歳直前くらい?)に写真館で撮影📸にした方がいいのか。。


七五三やられた方やこれからやる予定が決まってる方、どんな事でもいいので教えてください🙇‍♀️

コメント

コスタ🛳

長男の七五三を今年します😊
写真は9月上旬にもう撮りました📸
お参りは11月上旬にしようと思ってます!
我が家の長男はやんちゃなので、写真撮影とお参りが同じ日は親もクタクタになりそうでやめました💦

  • はく

    はく

    もうお写真撮ってたんですね!!
    撮影の時、着物着ても嫌がりませんでしたか??
    やっぱり同日は大変そうですよね😂😂

    • 10月5日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    最初は嫌がりました💦
    何枚も重ねて着るので重いのと暑いので😣
    貸切スタジオでの撮影だったのでお店のスタッフの方と、褒めまくってテンション上げさせて何とか着てもらって撮影できました!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

3月生まれの娘がいます😊
うちは5月(3歳2ヶ月)に前撮り、10月(3歳7ヶ月)にお参りでした✨
イヤイヤ期がどうなってるか予想できなかったので、満年齢でやりました✌️

  • はく

    はく

    なるほど!そういう方法もあるんですね!😳
    今イヤイヤが右肩上がりなので、うちもそれ視野にいれます。。😂

    • 10月5日
ささ

上の子の時は前撮りして、参拝当日にその場でロケーション撮影しました!
周りの早生まれの子は七五三シーズンに参拝だけ済ませて、 3歳になってから後撮りしてる子多いですよ🥰

  • はく

    はく

    ロケーション撮影って素敵ですね!😍✨
    やっぱり、2歳半とかで着物着て髪もセットして撮影って結構負担かけちゃいますよね😭撮影は後にしようかな😭

    • 10月5日
ねこ🔰

私も2番目が娘なんですが、3月末の産まれなのと、イヤイヤ期なので、来年3月に前撮りして11月に3歳7ヶ月でお参りしようと思ってます😂

笑顔の写真残したいですしね😂💦

はじめてのママリ🔰

上の子が早生まれで、3歳になってからやりました☺️

前撮りは9月、お参りは10月に行きました!
もう3歳になってからだったのに、走り回るし、じっとしてないからすぐに着崩れるしで大変でした😅
2歳でやったらもっと大変だったかも…

そして、前撮りだけでヘトヘトだったのでお参りとは別日をおすすめします😆💕

さら

うちも1つ上ですが、早生まれで今年やります!!
2歳のうちにやるのはたぶん大変な気がして、やめました😢

撮影とお参りは別日にします!