2歳10ヶ月の子供が落ち着きがなく、お店で走り回るのが心配。落ち着く日は来るでしょうか?
2歳10ヶ月になるのに落ち着きがありません😭
お店の中でも走ろうとします😭
ダメだよって走って追いかけると、追いかけっこされてると思うのか笑って喜びます😇
お店は歩くよ!って約束してから入ってますし、めちゃくちゃしつこいくらい教えてるんですが、、、
この前もお店で走ったので、わざと隠れました、振り返っていないの気づいてもニヤニヤ笑って戻ってきて、戻ってきたらいないのきづいて泣いてはいましたが、、、
(ちなみにお店からお店までの移動の道で、人はほぼいないところです)
2歳10ヶ月にもなるのに、こんなに落ち着きないのが大丈夫なのか😭💦
落ち着く日が来るのか心配です😇
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
にゃんころ
先日3歳になった娘も、同じような感じです😂お店の中で大きな声で話し出しちゃったり、走ってしまったり…その都度もちろん注意しています。
こればかりは、繰り返すしかないですよね😅
うちはずっと自宅保育なので、4月から幼稚園へ行けば、社会を学ぶかな?なんて期待しちゃいます😂
はじめてのママリ
やっぱり保育園とか行ってないのってかなり影響ありそうですよね😇
うちも一時保育でたまに行ってるんですが、たまにじゃあまり効果ないようです、😂
早く落ち着いて欲しいです、、、