※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみママ
ココロ・悩み

産後何ヶ月から育児疲れが来るか気になります。5ヶ月で身体がだるくて眠れず、日中も眠気が…育児疲れかな?他の方も同じかな?


皆さん、大体育児疲れって産後何ヶ月の時に来ましたか?

今5ヶ月で来週で6ヶ月なりますが、最近身体が筋肉痛みたくだるくてしんどくて手足に力が入りにくかったり中々夜も寝つけませんし夜中に何回も起きます……なんで日中眠気もあります。
ですが日中昼寝しようにも中々出来ません……
育児疲れかなー……?

私だけかな……?

コメント

ぱーる

産んでから今までずっと疲れてます…

  • えみママ

    えみママ


    1年で体力回復するって聞きましたが、余り当てになりませんね……。

    • 10月5日
ポンちゃんママ

トータルで考えたら、出産してから1ヶ月がいちばんきつかったです(笑)

15時に出産し(陣痛きつくて寝てない)、その日から母子同室。乳の痛みと子供が泣くのに随時対応。

主人?見てるだけ。(笑)

  • えみママ

    えみママ


    分かります(´;ω;`)産んでからの1ヶ月は本当しんどいですよね(´ー`*)ウンウン

    それはきついですな……(´;ω;`)

    見てるだけって……。見てるだけなら誰にでもできるわって私ならキレますな(笑)

    • 10月5日