
コメント

ここ
2号認定は役所に申し込みです!
ここ
2号認定は役所に申し込みです!
「幼稚園」に関する質問
咳、喉の痛みで受診しますか?(大人) 市販薬でオススメを知りたいです。今は咳より喉の痛みを無くしたいです! 上は幼稚園に行くけど下を連れてってなにかもらってきてもいやだしなと… 1週間前くらいから咳が出始め喉が…
ママ友ってたくさんいたほうが楽しいですか?友達が幼稚園のママ友たくさんいるらしく、よく遊んだりしてるらしいです🥺 わたしは保育園なんですがママ友いないです🥹💦 保育園のママはみんな仕事忙しいと思うし、休みの日に…
5歳の長男のヒステリー(癇癪)が次男にも影響出そうで心配です。 一歳半くらいから長男は些細なことでヒステリックに泣きわめくようになりました。 特に次男に対しては酷く、例えば今日は長男が「かあちゃんのり持ってき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジャスミン
幼稚園と併願の場合、1号で幼稚園に2号で市役所に申し込みって事になるんですかね?同じ園なんですが。
ここ
併願できるって言われてますか?できるならそうなると思います!
ジャスミン
出来ないところもあるんですか?それは園によってって感じですか?市役所で聞いたら併願してる人が多いと聞いて。
ここ
園によって違うと思います😊
市役所の方が言ってるのは違う園で併願ということかもしれないです!
ジャスミン
あ、そういうことなんですね!そこまで聞いてなかったです。預かり保育ある幼稚園自体が2ヶ所くらいしかなくて、2月の保育園の結果次第で動くには預かり保育ある幼稚園が埋まってる可能性もあるしで、どうしたらいいものかと。
ここ
4月入園で探してるってことですね😭
2号認定でなくても新2号という手もあります!2号より補助は減りますが多少の補助は出ます!
ジャスミン
新2号って何処にも書いてないんですよね…園に聞く感じですか??
ここ
新2号は園に提出だったような気がします😣