※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆ❤︎
お金・保険

お子さんのものを買う時、旦那さんにお金出してもらっていますか?自分で出しますか?

服、ミルク、おむつ、、
みなさんは、お子さんのものを買う時
旦那さんにお金出してもらってますか?
なにを買う時は自分で出しますか?

コメント

ゆゆ

全部旦那のお金です(*´ω`*)
私は働いてないので…
働いても私の分は貯金てかんじになります!!

YM♡ih

生活費は旦那さんです!
そこからはみ出た物は自分で出してます!
肌着、オムツなど…子供のものは
ほとんど私が出しています(^^)

deleted user

基本旦那からです!
私が子どものものでブランドものを買いたい時は自分の財布から出してます、!
子どものグッツで、少し高額なもの(バンボや洋服など)は、出産のお祝いから出してます!

♡まな♡

お互い仕事してる時から、まとめて自分でお金管理してるので、どの支払いはどっちのお金とかは特に分けてないです!

deleted user

通帳も銀行カードもクレジットカードも全て私が管理しているので旦那にお金を出してもらうという概念がありません(^^;

でももし夫婦別サイフだったらと考えると、旦那に出してもらいますね~(^^)

あきらプリン

旦那さんのお金で生活を賄っているので、旦那さんのお金で子供の物買ってます!

友達と遊びに行ったりだとか、自分の欲しい物を買う時わ自分のポケットマネーから出します⭐️

タカピー

お給料全部私が管理してるので私が出してます。旦那さんはお小遣い制なので出かけてお金を出す時は全て私のお財布から出す感じになってます。

deleted user

と言うことはもらってないと言うことですか?うちは頂いてる生活費(食費、雑費)で賄ってますが、足りなくなったら言います。なるべく足りるようにしています。

amam

全て主人です!

主人の口座にお金が貯まっていくと、無駄遣いしても大丈夫と思われそうなので、
大体の支出は主人にしています。笑
その分私のお給料は固定費以外ほぼ使っていません(^_^)

莉愛mama♡*゜

旦那しか働いていないので旦那の収入をあたしがやり繰りしていますから旦那に出してもらってるわけではないです。
生活費から買っています!

ルニー

夫からというか、
生活費を預かっているのでそこから出してます。

でも服は、
親から「服買ってあげな」とお小遣い貰ったり
私がフリマアプリで稼いだお金から出す事も多いです♩
息子の服やおもちゃを買うのが趣味みたいになってるので(^ ^)

黄緑子

全部、私が管理してるので二人のお金でどっちとかは無いです^^;

deleted user

自分で出したことなんて一度もないですよ。全て旦那のお金です。

deleted user

家は旦那さんががお金を管理してるので全部旦那さんが出してます(*^^*)

deleted user

全部旦那です。私は働いてないので。息子がもう少し大きくなったら働きますが、おそらく息子の習い事にまわします。

はーなーび

旦那さんだけしか働いてないので、お給料から支払いの金額から残った生活費で買ってます(^^)