![サボテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でお友達のおもちゃを取られて返してもらえず、先生に叱られた。家庭ではまだ理解が足りない様子。
保育園でお友達が遊んでいたおもちゃを取った?
貸してもらった?(迎えに行ったのが祖父なので祖父伝いです)
みたいなんですが、その後にお友達が返してと言ったのに
返さなかったと😂
先生に注意されて、半べそやったらしいです😂
前まではお友達が息子のを取っても
また違うおもちゃで遊ぶって感じだったのに
自我というか、強くなったなーと😂
保育園で先生がしっかり話してくれてると思いますが
家でも、帰ってきてから話すと
うんとは言いますが、まだ ? って感じだと思います😇
家じゃまだ、下の子におもちゃ取られたりしないから
難しいなあーと😂
- サボテン(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
そんなもんですよー!
うちの子もお迎えにいくと取り合いしたりしてます笑
いいきかせても聞かず、
やーだよーばっかりです!
下の子の方が貸してあげたりしてます!
サボテン
ありがとうございます!
そんなもんなんですかねぇ🥺
まだ会話できる言葉が話せないので、本人も大変なんだろうなと思うんですが、、