※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く〜ちゃん
子育て・グッズ

義両親と6ヶ月の息子の冬物を買いに行く予定です。あったか敷きパッド、スリーパー、厚手のズボンを買う予定で、レッグウォーマーと下着について悩んでいます。アドバイスをお願いします。

こんにちは🌞
今週末義両親と息子の冬物を買いに行きます☺️みなさんでしたら何を買いますか?ちなみに息子は6ヶ月です!
今のところ、あったか敷きパッド、スリーパー、厚手のズボン(トップスは貰い物があるため)は買うつもりでいて、レッグウォーマーはあったら便利ですか?下着はユニクロの方が丈夫かな?
こんな悩みポイントもあります💦
経験なども含めアドバイスがあったらお願いします💓

コメント

ぱーぷる

買うつもりの物以外だと私なら、アウター、カーディガンorパーカー、タイツ、レッグウォーマー、ニット帽でしょうか(^^)
下着はユニクロか、赤ちゃん本舗も丈夫だと感じました(^^)
レッグウォーマーは結構便利ですよ!
ハイハイの膝保護にもなりますし、少し寒い暑い等調整出来ますし、歩き出したらコケた時の膝保護にもなってます(^^)

  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    ご丁寧にお返事ありがとうございます☺️
    初めて冬を迎えるので、何が役に立つかわからなかったので、ありがとうございます😊
    赤ちゃん本舗でも丈夫なら下着も揃えようかな😄
    レッグウォーマー便利そうですね!!すでにハイハイ、つかまり立ちまでしてるので、冬には歩いてるかもしれません!なので、レッグウォーマーも買う方向で考えます💕参考になりました☺️

    • 10月5日
  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    カーディガンやパーカーのような羽織物は寒い暑いの調節にはあったら便利かなと思います(^^)
    アウターは1つあれば大丈夫かと思います(^^)
    歩くようになるとアスファルトを避けて通れないかと思うのですがコケるとどうしても膝を擦りむいちゃうし、でもベビーのサポーターなんてないのでレッグウォーマーが役立ってます(^^)
    いいお買い物が出来るといいですね♡

    • 10月5日
  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    パーカー、カーディガン、アウターはお下がりがあるので、それを使っていこうかと思います☺️

    アスファルトで転ぶと痛いですもんね💦

    買ってもらえる時に買ってもらっちゃいます( ̄∀ ̄)笑

    • 10月6日