※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

4歳の娘が怒りっぽく、癇癪が激しくて困っています。育児に不安を感じ、メンタルも不安定です。改善策を知りたいです。

4歳の娘についてです。
とにかくすぐ怒ってキレます、、
なんでもないことでも急にキレだしたり、、
癇癪がすごく、しんどいです。
旦那は単身赴任で週末のみ帰ってくるので2歳の弟含め2人をほぼワンオペでみてます。
保育園ではいい子みたいなので、外で頑張ってる反動なのかなと思ってなるべく相手をしたり下の弟優先にならないようにしたり会話をなるべくするようにしたりと色々ためしてはみています。
何気ない会話でも急にキレたりされるので、ビクビクしながら4歳娘の相手をしてる時もあり、娘のことは可愛くて大好きですが、私の今までの育児が悪かったのかな、、と泣きながら育児をする日もあり、しんどくなってしまいます、、
娘は生まれたときからよく泣く子で3歳すぎまで夜泣きもひどく、今では夜泣きはほぼないですが夜驚症かな?と思う泣き叫びもたまにあり、、
夜驚症ではいやだー!とすごい声量で叫ぶので通報されるんじゃないかと精神的にもやられます、、
2歳の息子もまだ夜泣きがあり、私も朝までぐっすり寝れたことはこの4年間ほぼなしです、、
4歳の女の子、こんな感じだとおかしいですか?私の今までの育児がやっぱりいけなかったでしょうか、、
こんなこと思っちゃいけないけれど死んだ方が楽になれるんじゃないか、、とまで最近では考えるようになり、けどそれは怖いし、癇癪やぐずりへの対処法を色々調べて頑張っている最中なので親がブレずに頑張らなきゃっていうのはわかってるんですが、毎日キレられてると先に私のメンタルがやられちゃいそうで、、同じような方いたらどう改善をしていったか教えて欲しいです、、。

コメント

deleted user

ここでの相談もいいですが、まずは専門家がいる保健センターなどに電話して助産師さんや心理士さんとかに相談したらどうでしょうか?このままでは娘さんもお母様も危ない気がします…。

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    今月、園の懇談会だったり健診で保健師さんと会う機会もあるので、相談してみようかなと思っています☪︎

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どんどん色んな人に助けを求めましょう!
    誰も迷惑なんて思いませんから😁

    • 10月6日
みゆ

うちの長女も癇癪持ちで、3歳半くらいまで夜泣きしていて、今も夜中に泣き出す事もあります😓
ちょうど今日の事ですが、子供達が風邪気味で実家に預けて私は仕事だったんですが、長女だけ、行かないでー!お仕事お休みしてー!と本当に凄い大泣きで…
私にしがみついて行かせないように凄かったです😓
45分ほど泣き叫び、最後は無理矢理引き剥がして仕事に行きました😓
それ以外にも思い通りに行かないとすぐ癇癪起こして泣き喚くので、私も旦那も疲れ果ててます…
した2人はかなりやんちゃですが、泣き喚かれるより何倍も可愛いと思っちゃいます…😓

癇癪持ちってこちらの育て方ではなく、持って生まれた生活だと思うので仕方ないですよね😢
なんとかできる範囲で寄り添ってあげるしかないのかなと思ってるところです。
でもなるべく機嫌損ねないように先回りしてしまうことも多々あって、甘やかしてるのかなぁと思うこともあります😓

  • ゆき

    ゆき

    同じ感じです😭
    夜泣きしんどいですよね、、
    みゆさんは寝れてますか?
    大丈夫ですか?😣💦
    思い通りに行かないと癇癪おこすのもわかります、、
    優しく説明しても話をきいてあげようとしても、そういうこと言わないで!静かにして!と怒られ、、ほんと癇癪多い日は疲れ果てます、、

    育て方が原因じゃないと言ってもらえると救われます、、
    先回りもわかります、、
    これじゃ言いなりになってるだけなんじゃないか、、もっとわがままになるんじゃないか、、とか悩みます😞
    同じように頑張ってる人がいると思うだけで少しがんばれます。
    ありがとうございます😣🍀

    • 10月6日
  • みゆ

    みゆ


    今はだいぶ治ったので、朝まで起きない日もあって連日寝不足ということは無くなりました⑅◡̈*
    でも夜泣きする時は声も大きいし足もバッタンバッタン凄い大暴れで、、もういい加減にして!とイライラしながら対応してしまいます😥

    本当に優しく説明も、話を聞いてあげようとしてもスイッチ入っちゃうとダメですよね😓
    説明なんて何にも聞いちゃいないというか、受け入れないですよね😥
    とにかく落ち着くのを待つしかないという。。

    漢字間違えてましたね😰性格と打ったつもりが生活になってしまっててすみません🥲
    でも上の子も下の子も同じように育てて、こうも違うかと思うくらい違うので、やはり持って生まれた性格はどうにもならないんだろうなと思います😭
    多分思い返すと私も癇癪持ちでした…笑
    母にイライラして仕方なかったです😅

    本当どうやって対応するのが正解なのか…難しいですよね😭😭
    私も同じように頑張っている方がいると知れてうれしいです⑅◡̈*
    なんとか頑張りましょうね😭😭

    そしてうちの下の子達と年の差同じですね🤗

    • 10月6日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね◡̈⃝︎⋆︎*
    よかったです😊🍀
    わかりますー、、
    こっちも眠いので夜泣き対応ってイライラしてしまう時多いです😣

    そうなんです😓
    スイッチ入るとほんと何も聞き入ってもらえなくて、しゃべらないで!と怒られます、、
    外に響いてるんだろうな、嫌だな、、とかも思いつつ、どうにもできないので待つしかなく、、しんどいですよね。

    そんなに違うんですね😳
    そうするとやっぱり性格なんですねきっと、、
    2歳の弟は言葉だけ遅れててまだしゃべれないんですが、イヤイヤもまだそれほどなくニコニコしてる感じです👶

    はっ。私もなんです、、笑
    小さい頃はよく機嫌悪くなっていたし思春期の反抗期も激しかった思いがあって、、笑
    今になるとなんであんなにイライラしてたんだろって感じですが、、
    昔の私に似たのかなとも考えてました、、笑

    そうなんですよね、、
    正解がわからないから本当に難しくて、、
    昨日は効果あったことが今日は通じなかったりもあるから余計に、、

    はいっ。がんばりましょうね😭❤️

    ほんとですね!
    我が家も上の子7月、下の子9月の2歳差なので同じですね🥺✨
    私もほんとは3人目がほしいと考えていたんですが、娘のことがあり3人目を迷ってます😭

    • 10月6日
  • みゆ

    みゆ


    ご心配ありがとうございます😊💕
    本当イライラしちゃいますよね😭最近は放置する事が多いです😂

    ですよね…うち隣が近くて、朝とか隣のおばちゃんに会うと「昨日ぐずぐずだったのは誰だぁ?☺️」と笑顔で言われます…😰

    弟くんがご機嫌さんなのはありがたいですね☺️💕
    うちの2歳はイヤイヤ期始まって、名前呼ぶだけでやぁだ!と言われちゃいます…😂
    4歳の子が本当に優しい子で癒し系でこの子と2歳の甘えん坊具合に癒されてなんとかやってます😂
    今妊娠中ですが、女の子はもういいや。。と思っちゃってる自分がいます😂女の子だったらそれはそれでとっても可愛いんだろうなとは思うし、娘は女の子熱望なんですけどね😌

    同じですね😂
    育て方ではなく遺伝なのでしょうかね😂😂
    自分の娘にあれをやられると思うと今からちょっと病みます。。笑

    ですよね😭
    私は母親に自分の気持ちを分かってもらえなかった、なんで母がそんな事するのか理解できないという気持ちがあったので、なるべく癇癪起こしてる時はこちらの気持ちを押し付けず、(要求を飲むか飲まないかは別として)娘が分かってもらえた。と思ってくれるように対応しようとは思ってますが…常にはできません😂


    そうですよね。。
    かなり手を取られますもんね😭
    でも案外なんとかなっちゃいますよ😂
    ただ、1人で3人連れて出掛けている時に娘の癇癪が起きたらもうお手上げです😭😭
    これから4人になったら更に無理ですよね。。笑

    • 10月6日
mama

毎日お疲れ様です!
食生活はどんな感じですか???
日頃の食べるものの改善で癇癪や夜泣きなどがピタッとなくなることもありますよ!
お菓子に入ってるたくさんの砂糖は子供のイライラや癇癪をますます高めるそうです。
鉄分や亜鉛をしっかり補うことで改善されることもあります!
1日2日で効果が出るものではないので根気が必要ですが、試してみる価値はあると思います☺︎
その前にママさんの精神的な疲れも心配なので一度市の保健センターなどに相談されたほうがいいですね🙏

092159

性格によると思うので参考までに。
息子は愚図りが酷かったりするときは、昼寝が十分にできなかったり、ちょっと疲れていることが多いです。
取りあえずハグして大好きだよ〜で、落ち着きます。
○○したい!と愚図ったときは可愛く言ってみて?と返す事があります。
ピタッと止まって可愛く言おうとニコニコしながらお願い💕と、言われると私もしょうがないなーと折れることもありますが、泣いているときより気持ちの切り替えがしやすく、指示も通りやすくなるのでお勧めです。
自己流なので教育的には良くないかもしれませんが、お互い笑顔でやり取りできるのでストレスフリー✨です。

下の娘も夜泣きがありますよ。
子供達二人とも寝ぼけて笑ったり、怒ったりしているのでなにか夢を見てるんだろうなー、面白いなーと、思って特に気にしていませんてました。

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。
    確かにお昼寝してない時は余計に機嫌が悪いです、、

    そのやりとり素敵です🥺
    手がつけられないほどの時は無理かもですが、少しのぐずりの時は試してみようと思います🍀

    • 10月6日
ままり

毎日お疲れ様です😢
子どもの突然の癇癪にはお母さんの精神もすり減っちゃいますよね。。。私の娘も4〜5歳の時、荒れていた?時期がありました💦
いつもなら普通に過ごしていたことでもその時期は泣いて喚いて怒り狂って、なんでこの歳になって赤ちゃんみたいになってるんだ…?と、毎日本当にしんどかったです😭😭
ゆきさんの娘ちゃんと同じく保育園ではお利口に頑張ってたみたいで、家族の前だけで爆発するという繰り返しでした。。。
私も娘との距離感がわからなくなってしまって担任の先生に相談したことがあり、その時先生に「年中〜年長の時期は自分の力で頑張らないといけないことが増えてきて、心が成長していく狭間で一人一人それぞれの葛藤があって、何十年も保育してきてほとんどの子が通ってきた道だから大丈夫。家で爆発できてるなら尚良し!お母さんに自分の心を曝け出せるっていうのはすごく良いことだよ!」と勇気づけられ、少し心が軽くなったのを覚えています😌
しばらくは泣く喚く当たり散らされるの日々が続きましたが、その都度根気強く向き合って話を聞くようにしていたら徐々にですが落ち着いてきました!
よくよく話を聞いてみるとアレが嫌だった、コレが嫌だった、今日はこんなことがあって嫌だった、と結構子どもながらに思ってることあるんですよね😂💦

下の子がいながら娘ちゃんと向き合うのは大変かと思います…。しかもほぼワンオペとのことなので尚更大変ですよね…😭😭
夜驚症については詳しくないので何とも言えませんが…娘ちゃんがおかしい、ゆきさんの育児がいけなかったとは決して思いません!!
落ち着くまで時間はかかるかもしれませんが、優しく抱きしめて娘ちゃんの気持ちに寄り添って共感してあげてみてください😌˚✧₊

  • ゆき

    ゆき

    娘さんも同じ感じだったんですね😣
    家族がいるところでは爆発する感じも同じです、、
    色々対応を調べてて、気持ちが自分で切り替えれるようにほっておくのがいいと知ってから、あまりにひどく泣き叫んでる時は1人にしてあげたりすると最近はケロっとして戻ってきたり、、
    ほっておくのは少し効果を感じています😓
    小さいことでも子どもにしたら、あれが嫌だったこれが嫌だったっていうのがきっとあるんですよね😣💦
    しんどい時が多いですが、娘への愛を伝えることだけは忘れずに、やっていきたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 10月6日
  • ゆき

    ゆき

    家では感情を曝け出せることはいいことだと言われると、あ、今までの育児も間違ってなかったんだなって少しホッとして頑張ろうって思えます。
    素敵なお話教えてくれてありがとうございました😣☪︎

    • 10月6日
ちょむ

うちの娘かと思っちゃいました😂
夜泣きがずっと酷く2歳くらいのイヤイヤ期は地獄のように泣き叫び、夜中は夜驚症を何度も調べる程ギャン泣き(抱っこしても何しても落ち着くまでギャーーーーと叫ぶ)時期があり
それはもう落ち着きましたが
4歳になっておしゃべりが上手になったら口が達者で達者で叱ると言い返して来たりしますし
もう知らない!!!!!とかって怒り始めてトイレに篭ったりします笑
癇癪起こした時は私がイラッとして怒ってしまう事が何度かありそうなると娘も余計にキーーーーーっとなるので
最近はもうハイハイって感じで怒らないよー大きい声出さないよー◯◯だったよねーって宥めてると落ち着きますが
本当に機嫌が悪いとやだ!!!大きい声出す!!!!!!!!
と言い返して来て怒ってますね笑
うちの子も保育園ではめちゃめちゃいい子でパパにはあまりそういうことしなくて主に私にしか癇癪起こさないのでママには甘えてくれてる(?)んだと言い聞かせて過ごしてます🥲

ゆきさんはとても優しいですね☺️
育児がいけなかったなんて事ないですよ!
その子の性格だと思います(*´˘`*)

私はもう最近あまり構ってもこちらもイライラしてしまうし娘も気持ちが昂ってしまってる間はこちらが落ち着いて話してもダメな時あるのでキレ始めたらほっといてますよ!
しばらくしたら気持ちが落ち着いてお話してくれるようになりますし、安全だけ確保しておけば放っておくのも一つの手だと思います☺️

  • ゆき

    ゆき

    わー!😭
    読んでてうちの娘かと思っちゃいました😹
    わたしも夜驚症を何度調べたか、、
    ほんとなにしても叫んでるので落ち着くのを待つしかないですよね、、
    我が家も夜驚症落ち着けばいいんですが、、
    うちの娘も、もう知らない!とか、そういうこと言うともう母ちゃんと遊んであげないから!とか言われます、、😓
    こっちが怒ったりイライラすると余計にヒートアップしますよね、、、
    なんだかやっぱり保育園ではいい子って言う子が多いですね😞

    そんなことないです😣
    考えすぎてしまう性格で最終的には私が悪かったのかな、、と思ってしまって😣

    我が家も癇癪起こしてる時はこっちが落ち着いて話しても共感しても何言ってもダメなので最近ほっておくことをするようにしたらしばらくすると自分で切り替えてケロッと戻ってきたりとかするので、ほっておくこともこれからもうまく取り入れていこうと思います😣🍀

    • 10月6日
  • ちょむ

    ちょむ

    女の子は本当お口が達者ですよねぇ😂

    しっかりお子さんのこと考えられてとてもいいお母さんだと思います☺️💓
    あまり考えすぎてしまうと疲れてしまうのでなかなか難しいかもしれませんがあまり無理なく過ごしましょう(*´˘`*)

    • 10月6日
ゆき

ありがとうございます。
食生活はたしかにあまりいい物ではないと思います、、
お菓子も甘いものをあげる時もあるので、気をつけたいと思います😣
鉄分、亜鉛、意識してやっていこうと思います😣
ありがとうございました。