
コメント

退会ユーザー
私は160で引っかかりました😖

はりー
私は133でした!
私も上限近くだったので心配で結果を教えてくれた助産師さんに、「これは危ないですか?💦」と聞いたところ、「超えるか超えないかだからギリギリだから危ないとかはないから安心して!」と笑顔で言われました☺️
空腹は逆効果なんですか?🥺
私の病院では食事抜きで来て下さいと指示がありました🏥
-
双子ちゃんママ
先生は「140超えてないから全く問題ないね」とおっしゃってたんですが、内心「ギリギリやん!」って思ってました。
しかもまだ25週…
これからも糖尿になる可能性はまだまだ高いですよね。
75gの時は前日から絶食でと言われてましたが、今回は2時間前までに何か軽く食べといてくださいと言われました。多すぎは駄目です、と。
ネットでも確かに朝抜いたりするとかえって糖を吸収しやすくなるとあったので、そういうことだと思います!- 10月5日

みぃちゃん🌺
私は26週の50gの糖負荷試験で140でギリギリ引っかかってしまいまして、本日の妊婦健診で75gの糖負荷試験をしました😂
体型はかなり痩せ型で血圧も低め、尿検査も引っかかったこともなかったこともあり、
糖尿病家系でもないのでショックを受けましたが1回目の時先生からは大まかに分ける検査だから、2回目引っかからなければ大丈夫な数値だよとは言われました💦
それを信じて今は結果待ちです🥲
双子ちゃんママさんの質問のところにご飯は食べていったと書かれていたのを見たのですが、引っかかった時は検査の前だから食べない方が良いのかと思って朝ごはん抜いてしまったのでそれで上がってしまったものだと信じたいです(笑)

双子ちゃんママ
ギリギリ引っかかったとなるとその可能性は高いですよね!
よくダイエットでも朝ごはんを抜いたら駄目と言われますしね😄
双子ちゃんママ
引っかかってしまったほうがかえってしっかり食事管理の気持ちが強くなるので前向きになれますよね。
私は逆に油断していっぱい食べてしまいそうです…
退会ユーザー
それは間違いないです😅
今は血糖管理しているので
気にしてますが産後爆発しそうですが
一応産後も気にしないとなので
管理されてる方が楽かもです😖