
2人目の妊活前に検査を受ける必要性や、風疹の抗体検査、悪露の再診について婦人科で相談することをお勧めします。
2人目妊活前にしておくこと
そろそろ2人目の妊活をしようと思っているのですが、一度婦人科で検査などしてもらった方が良いでしょうか?
・風疹の予防接種は一人目妊娠前に受けたのですが、まだ抗体があるかどうか、検査は必要でしょうか。
・一人目出産後に、悪露が出切らず何度か診察を受けました。妊娠前に再度見てもらった方がよいでしょうか。
そのほかにも、妊娠前に気をつけておいた方がよいことなど、あれば教えていただきたいです!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
不安なら診察お願いしたほうがいいですが、個人的には必要ないかな?と思います🤔

しろくま
風疹抗体は調べたほうがいいかもです!
私が一人目妊娠前に風疹予防接種しましたが、二人目妊娠のときは抗体がなくなってました😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一度打ったらしばらく抗体が持つというわけでもないんですね〜😭検査必要そうですね💦- 10月5日

はじめてのママリ🔰
風疹抗体は調べたんですが1人目の時になく、産んでからうけましたがついておらず2人目産んでからまた打ってます、、
こればかりはもう打ってもつかないかもね〜って言われてます💦
2人目の時サイトメガロウイルスの抗体があるか調べました!
そんなの調べなくていいよって言われましたが調べてもらい、抗体あったので安心できたので調べてもらって良かったと思います☺️!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体質とかで、なかなか抗体がつかない方もいるみたいですよね😣抗体検査考えたいと思います!
安心して出産を迎えたいですもんね😊ありがとうございます✨- 10月5日

mika
抗体検査してもいいと思います( ˙˘˙ )♡
1度受診してもいいと思います(σ・ᴗ・ )σ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
抗体検査、しようと思います✨- 10月5日

はるぼん
私は2人目妊活前に産婦人科行きましたが、
お医者さん的には何を調べるつもり??って感じのリアクションでした😅
特に問題も無かったので良かったですが🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね〜😂みなさん、二人目だとあまり行かないんですかね💦
でも安心して妊活したいですよね💓- 10月6日

ままり
私も風疹抗体の検査はすべきだと思います😣1人目の時は何も言われませんでしたが、2人目の時は抗体がほとんどないと言われ、その時はすでに妊娠していたので不安で仕方ありませんでした💦結局出産後、1ヶ月検診の時に風疹の予防接種をしました。
自分のためにも子どものためにも、周りの人のためにも風疹の抗体検査はしてもらった方がいいと思います。後悔しないためにも…!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
先輩ママのご意見、本当に参考になります🙇♀️
少しでも心配なら、検査するべきですよね💦抗体検査の予約したいと思います!ありがとうございます😊- 10月6日

みくろ
私は風疹の抗体付き辛いタイプらしいのですが、抗体検査は無料ですが、抗体残ってても残ってなくても打って大丈夫なので打ってしまってはどうでしょう?
申請すれば補助で安く受けられますし。
私は生理が前と違うな〜とか心配だったので相談に行き、排卵日付近に行ったのでついでにいつ頃排卵しそうか診てもらい、タイミング指導して貰いました☺️
妊活するにあたっては、葉酸サプリだけ飲み始めました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もし抗体残っていても打って大丈夫なのですね!婦人科の先生と相談してみたいと思います😊
タイミング指導や葉酸サプリ、参考になります🙇♀️ありがとうございます💕- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分でも考えすぎかな?と思ったので、夫とも相談してみようと思います😊