
コメント

ままり
1ヶ月ちょいで再開しました💭

奈々ゝ
2人目までは産後1ヵ月で再開で
今回3人目も1回目は産後1ヵ月で来ましたが
また来なくなり7ヵ月後
娘が生後8ヵ月になって2回目が来ました😊
同じく完母なので
もう少し待っても良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
2回目まで間隔あくこともあるんですね🤔
間に病院とか受診されましたか?
焦るつもりはないのですか、以前女性ホルモン数値が低めと言われ、閉経も早いのかな?と考えてしまいました🙈- 10月5日
-
奈々ゝ
間隔が整うまでは期間がかかるそうです!
病院は行ってないです!
産後1年経っても再開していないと受診の目安になるみたいですが💦
妊活をお考えなら1年を待たずに少し早めに受診もありだと思います😊- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです☺️
そうじゃないと排卵の時期も分からないですもんね🤔
とりあえず半年は様子見てみて、早めに病院受診も検討してみます🙆- 10月5日

退会ユーザー
上の子は3ヶ月、下の子1ヶ月で再開しました!!完母です!
-
はじめてのママリ🔰
どちらも早かったのですね!
完母だと再開遅いイメージでしたが、そんなこともないんですね😂- 10月5日

はじめてのママリ🔰
完母で産後1年経ってからでしたー😃
-
はじめてのママリ🔰
気分的にはそれぐらいなくてもいいんですけどね😂
来ないとこないで心配になってしまいました🙈- 10月5日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で再開しました😭個人差あるかと思います。ちなみに完母で育ててました❗
-
はじめてのママリ🔰
かなり個人差あるみたいですね🤔
気分的にはこのまま生理忘れてしまいたいのですが、来てくれないのも困ります😥- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
1年くらいはこないかなぁって思ってたのに前触れもなくその月からしっかり安定してきてました😅量も多く疲れてるのにトイレに行かないといけない。。。そしてやっと寝かしつけたのに動いたら起きるじゃんってなりながらモヤモヤしてました😅笑
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅お世話で疲れてるのに追い打ちかけなくても😩
今はパパとお風呂ですが、今後ワンオペ時に生理と重なったら…とか心配もしてました🙈- 10月5日

ママねこ
ミルクよりの混合で完母でもないのに授乳をしっかりやめるまで生理再開しませんでしたよ💦
個人差大きいですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ほんま個人差ですね😥
ちなみに授乳やめられてすぐ生理きましたか?何ヶ月ごろ再開しましたか?- 10月5日
-
ママねこ
上の子は5ヶ月、下の子は7ヶ月で完ミにしましたが授乳やめて1ヶ月後には再開しましたよ😃やめてしまえば早かったです👌笑
- 10月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人ともピッタリ1ヶ月で再開、その後も狂うことなく毎月きます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
早いですね!
産後すぐに生理再開も大変ですよね😥💦