※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に生理痛のような痛みがあり、出血もあるが検査前。子宮の成長で痛みがあることも知りたい。化学流産の可能性も考え中。まだ検査はしていない。病院に行くか迷っています。

妊娠超初期、妊娠初期で生理痛のような痛みが時々あった方いますか?
まだ妊娠検査薬をしてないのでわからないですが、もし妊娠してたら3wくらいに少量の出血が4日続き(着床出血?)その後から生理痛みたいな痛みが毎日時々あります。
痛みを感じてもすぐ治る感じです。
ネットで調べると子宮が少しずつ大きくなる過程で生理痛みたいな痛みがおこることがあると知ったんですが、このような経験をされて妊娠された方いますか?
化学流産?の可能性もあるのかなとも思っています。

今はまだ生理予定日の2日前なので検査薬をするのもなと思いまだ確認できていません💦
病院に行くのも早い気がして質問させていただきました。

コメント

ママリ

生理痛みたいな痛みや張りありましたよー!
生理予定日1週間前から6wくらいまでありましたが、生理前の痛みと子宮の大きくなる痛みはほぼ同じなので区別できないです💦
なので妊娠してるかもしれないし、ただ単に妊娠してなくて生理が来る前かもしれないので検査薬しないと分からないと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    6wくらいまで痛みあったんですね!
    そうですね✨
    生理予定日過ぎたら検査薬してみようと思います!

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    生理痛みたいな痛みもあったし茶おりもあったので生理くるわ〜って思ってたら妊娠してました😂
    妊娠してるといいですね🥰💖

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです!
    早く妊娠検査薬したいんですがもう少し待ってしてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私もピンクのおりものが出て生理痛みたいな痛みがありました!強い痛みもあって朝それで起きたり😥
けど生理予定日4日過ぎて陽性出てくれました♡その後強い痛みはないのですがチクチクしたりします!
妊娠されてますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    同じような症状があるかたがいてとても嬉しいです!
    生理予定日になったのでこのままこなかったらいいなと思ってます😊
    ありがとうございました✨

    • 10月6日