
コメント

MK2
置いた時に足はくっつけた状態で
とんとんするか降ろした体勢のまま
ままも少しキープしてちゃんと寝たら
どけるかの2択でうちは置いても
起きない子になりました🥺👍
ちなみに、細長い袋にお米を3合分入れて
それをお腹の上に置いておくと
子供はよく寝ます🧐👍
MK2
置いた時に足はくっつけた状態で
とんとんするか降ろした体勢のまま
ままも少しキープしてちゃんと寝たら
どけるかの2択でうちは置いても
起きない子になりました🥺👍
ちなみに、細長い袋にお米を3合分入れて
それをお腹の上に置いておくと
子供はよく寝ます🧐👍
「夕寝」に関する質問
生後3ヶ月って朝寝、昼寝、夕寝とリズムがつきますか? まもなく生後3ヶ月の子どもなのですが、基本的にミルクを飲んで寝る、少し起きて眠くなって寝るみたいな感じで朝寝、昼寝みたいな区別がついてないのかな?って思い…
【睡眠退行】来週生後4ヶ月になる娘が頻繁に起きるようになって泣きそうです。今まで、21:00に寝たら6:00や7:00までぶっ続けで寝てくれた娘が最近になって頻繁に起きるようになってしまいました。 思い当たる日々の変化…
3回食+補食、授乳、お昼寝のスケジュールを教えていただきたいです ちなみに我が家は大体下記の時間です 6:00 起床 授乳 7:30 離乳食① 9:00〜10:00 朝寝 11:30 離乳食② 14:00〜15:30 昼寝 15:30 補食 17:30〜18:00 夕…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
ちゃんと寝てるのに手動かして首振って起きるんで参ってます🤦♀️
お米ですか?🤣
初めて聞きました笑