
生後1ヶ月の娘が突然ギャン泣きすることについて、不安や怖い夢が原因なのか気になります。同じ経験の方いますか?
今日でちょうど生後1ヶ月になる娘がいます。
最近、眠っているときに、突然ギャン泣きすることがあります。
本当に突然、すごい勢いというかボリュームで火がついたようにギャン泣きするので、こちらもビックリします💦
いつもはグズグズ言ったりフガフガ言ったりして、徐々に目が覚める感じなのですが…。
突然ギャン泣きするのは、何か不安になったり、怖い夢でも見てるのでしょうか??💦
(赤ちゃんが夢見るのかは分かりませんが😅)
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- ママリ
コメント

りょーそーこー
2.3分くらいなら放っておいてみてください。たぶん寝言泣きかな?勝手に寝たら寝言だと思います。

くーまん
うちのbabyも
急にぎゃん泣きします😭
夜中はそんなことないですが
お昼はしょっちゅうです😞
近くに行って
声をかけると泣き止むこともあるし
ほっといてても寝てるときもあります❗
どぉしてもダメなときは
おむつ変えておっぱいにしてます!!
急にぎゃん泣きだと
びっくりしますよね 笑
-
ママリ
ありがとうございます!
しょっちゅうあるんですね。
言われてみると、うちも夜中はなくて、昼間のみです!時間帯関係あるんですかね?💦
今度泣いたときは私もしばらく放っておいてみたいと思います!- 10月5日
-
くーまん
同じですね!!
何かあるんですかねー笑
最初は勇気がいりますが
うちは2分ほっておいても
泣いてたら抱っこって
決めてやってます!!
ずっと泣かれると
心が折れちゃうので😭- 10月5日
-
ママリ
昼間の方が眠りが浅いから…とか関係あるんですかねー?
泣いてるとかわいそうだし、抱っこしたくなっちゃいますよね💦
私も2分を目標に
放っておく作戦、やってみます!😆- 10月5日
-
ママリ
今日もさきほどギャン泣きしたので、放っておいてみたら見事2分で泣き止み、そして勝手にまた寝ました!笑
泣いてる最中は抱っこしたくてウズウズしましたが、我慢してよかったです。
コメント大変参考になりました!
ありがとうございました(^^)- 10月6日
-
くーまん
GAありがとうございました❗
わぁー✨良かったですね!!
ルイタンさんのお役に立てて
嬉しいです(*´・∀・)♥
ウズウズするのわかります‼笑
やっぱり可哀想になっちゃいますもんね!!
もちろん毎日
上手くはいかないですけど
babyちゃんと楽しく過ごしましょうね🎵- 10月6日

ちょこ♪♪♪
わたしの息子もたまにあります☺️ビックリしますよね😭!!
寝てるときに突然ギャン泣きした後すぐに寝てます☺️笑
-
ママリ
ほんとビックリしますよね💦
すぐにまた寝るんですね~。
私はビックリしていつもすぐ抱っこしてました😅
コメントありがとうございます!- 10月5日

あーちゃん
うちの息子もいきなり
ギャン泣きします💦
うちの場合はげっぷとか
気持ち悪いっていうサインみたいで、
縦抱きして背中をトントンすると
大きなげっぷがでます💡
そのあと気持ちよさそうにまた寝ます(笑)
-
ママリ
気持ち悪いサインなんですね。うちもそれあるかもしれないです!げっぷが出てないときは寝付きが悪かったりジタバタしてることもあるので。。
今度私も試してみます!
ありがとうございます!- 10月5日

りんりん(*´ω`*)
うちもあります!!
びっくりしてすぐ抱っこしちゃいます😅そうすればすぐ寝てくれるので(^^)怖い夢でも見たのかなって思ってました(笑)あまり気にしてませんでした(^^)
-
ママリ
私もビックリしてすぐ抱っこしちゃってます。泣くとかわいそうで、つい…😅
怖い夢見てるんですかね~?
みなさん、よくあることのようなので、気にしなくてよさそうですね!安心しました。
ありがとうございます♪- 10月5日
ママリ
寝言泣きってあるんですね。はじめて知りました!
いつもすぐ抱っこしてましたが、今度泣いたらしばらく放って、様子みてみたいと思います。ありがとうございます(^^)