

にも⍤⃝
そうですね!
私の通っている病院では
脳室、小脳、心臓、骨格、手足、消化器、泌尿器、臍帯、胎盤をチェックしてくれます。
あとは病院の方針や、妊婦さんの希望にもよると思いますが、先天性の疾患など発見されれば伝えてくれる事もあるそうです。

224188
前に行っていた産婦人科では超音波スクリーニングなんてしたことなかったので、その代わりに毎回じっくり見てくれていたのかな?と思いました。
お返事
ありがとうございます(^-^)

想・煌のママ
いつものエコーより、じっくり時間をかけて、脳に異常がないか、心臓の部屋はちゃんと4つあるか、脚の骨に異常がないか等、身体の隅々まで見てくれます。
私が里帰り前まで通っていた病院では、20wの時にしてくれましたが、スクリーニング検査、なんて検査名は言われなかったです。
だから、あとから「あ、あれがそうだったのね!」って感じでした(^_^;)
コメント