
妊娠32週で切迫早産で入院中。こども病院に転院検討中。経験者の意見を聞きたい。
現在妊娠32週です。
5日前より子宮頸管が2㎝切っていた為
切迫早産で安静入院中です。
今朝の診察で子宮口が少し開いていたので
入院は長期になりそうとのことでした。。。
現在は個人病院に入院しており
入院費のこと、万が一早産になった際の
赤ちゃんの治療を考えるとこども病院に転院した方が
いいか悩んでいます。
今のとこ兵庫県立こども病院が紹介の候補です。
切迫早産で入院されたことのある方の意見
聞かせていただきたいです🙇🏻♀️
- 🐯ママ(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も個人産院に通っており、30wの時には頸管の長さが20mmしかなく緊急入院でした💦
ただ次の日にはお腹が張ると10mmしかなかったので、有無を言わさずに総合病院に緊急搬送され入院中です💦
36wになると、かかりつけの個人産院でもお産が出来るみたいで戻れるそうです☺️
入院費は限度額の申請をしているのでまだ費用は抑えれています。

もりもりママ
私は31週で切迫早産になり、緊急入院しました。
検診のつもりだったので、自分で運転して一人で行きましたが「帰せません。歩かないでください。」とそこから車椅子で移動になりました😅
母子手帳もらう前に切迫流産になって、そのときは不妊治療専門クリニックに通ってたので「総合病院の方がいい」と最初から総合病院でした。
結論としては、私はそのご状況なら総合病院推しです。
理由は、私が前期破水からの感染症疑いで緊急帝王切開になり、35週で出産し子供が数日NICUに入ったためです。
経過がよかったので、私の退院を遅らせて(費用は自腹ですが)、一緒に退院できました。
これが個人病院だったら、子供は救急車で搬送されていただろうし、そもそも全身麻酔になった私の帝王切開を個人病院でやってもらえたのか?も疑問です。
デメリットはご飯がまずかったことだけです(笑)
-
🐯ママ
返答ありがとうございます!
切迫早産はやはり急に病院になるので何の準備もできないのが辛いですよね💦
もりもりママさん無事ご出産され、退院も一緒にできたとのことでよかったです☺️
やはり万が一のことを考えると総合病院に初めから転院しておいた方が良さそうですね! 食事はかなり差が出そうですが、産まれてくる赤ちゃんのことを思うと耐えれるところですかね!
大変参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月5日

はじめてのママリ🔰
私も子ども2人とも切迫早産で入院していました。
田舎の総合病院で入院していましたが、そこでもまだ週数の浅い入院していた妊婦さんがドクターヘリで兵庫県立こども病院に緊急搬送されていました。
兵庫県立こども病院なら入院中ももし早く産まれた場合も安心だと思います。
どうかお大事になさって下さい!
-
🐯ママ
切迫早産での入院つらいですね💦 お2人とも無事出産されたとゆうことで元気もらえます!
こども病院だと何かあったとき安心ですもんね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月8日
🐯ママ
返答ありがとうございます!
お子様と離れての入院辛いですね💦
やはり治療面を考えると総合病院で過ごした方が良さそうですね😌
36wまでお腹にいてもらえるように頑張ります!
すずさんも大変かと思いますが一緒に頑張りましょう!
ありがとうございました🙇🏻♀️