
コメント

haha
泣かれるとしんどいですね💦
家事できないのはストレスになりますしね😓家事する時姿見えなくなりますか?
うちは今3歳前ですが…トイレは未だについてきます😅元々泣くほどの後追いはありませんでしたが、どこにいてもついてくる感じです…。
姿見えないとやっぱり「どこー?」が始まり、2分くらい私が戻らないと怒り始めます😭
極力見える場所にいますが、もう面倒な時は泣いたってしょうがないから家事を済ませます😂
多少泣いても仕方ないと思ってます。
haha
泣かれるとしんどいですね💦
家事できないのはストレスになりますしね😓家事する時姿見えなくなりますか?
うちは今3歳前ですが…トイレは未だについてきます😅元々泣くほどの後追いはありませんでしたが、どこにいてもついてくる感じです…。
姿見えないとやっぱり「どこー?」が始まり、2分くらい私が戻らないと怒り始めます😭
極力見える場所にいますが、もう面倒な時は泣いたってしょうがないから家事を済ませます😂
多少泣いても仕方ないと思ってます。
「後追い」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みどり
対面式なので、姿は見えてるんですが…離れるのがダメなようで…😞
トイレも一緒に行きます…
どうしようもない時は泣かせたまま家事してますが、やっぱり精神的にしんどいです😭
haha
ずっと泣いてるのしんどいですよね💦
テレビ見せててもママいないの気づいちゃいますか?
息子はテレビ集中して見てくれるので、ご飯作ってる時はテレビ見せてます😓テレビ見せたくなかったんですけど、ついてきたり、やりたいやりたい!で進まないので…。
最初は見ない事もあったんですけど、色々なジャンルのアニメ見せてるうちに本人にヒットしたアニメが出てきたので、それを見てる間は静かにしててくれます😅
みどり
気づきます😅
ギャーってきます😅
3週間くらい前までは、テレビ見てる時は集中してたので、家事ができてたんですが…飽きたんでしょうかね、テレビうつすと、ギャーって…私がいなくなると思ってるみたいで😥
先月咽頭炎になって、治ったかなーって思ったら後追い復活って感じでした。辛かったから、甘えてるんだろうかとも思ってるんですけど…
テレビ、色んなジャンル見せてみます👀
正直、テレビ見せすぎかなって思ってるんですけど、もう…なんか…なりたたなくて…😅
haha
そうなんですね😭
ほんと毎日しんどいですよね💦ちょっとした事もスムーズにできなくて…疲れてしまうの本当によく分かります💦
テレビとかYouTubeとか、本当は避けたいですけど、お互い穏やかでいられるならいいやって思います!!
すぐ成長して一人で遊んだりできるようになると思いますし…。
息子も2歳前後の時適当にアニメ見せてたんですけど、どうしたって30分が集中して見てくれる限界だったのが、今や好きなアニメだけは何時間でも見るくらいの勢いです😂💦
好きなアニメ以外はこれじゃない!って言ってテレビ自分で消します😂
もちろんもっと見たい!って言う時もありますが、見せる前に「これで終わりね?!」とか、「ご飯できるまでだよ!」というのが2歳半くらいから理解できるようになったので、見すぎる事は無くなりました。
みどり
先は長そうですね…
なんとかメンタルやられないように上手くストレス解消していかないとですね😢