
幼稚園の面接で不安。励ましの言葉をください。
幼稚園の面接について
入園を希望していた幼稚園に願書を提出しました🐥
その園は面接で合否が決まります。
願書提出後に頂いた案内には、定員よりも願書を配った数がとても多く倍率が高そうです。
面接では子供の色々な動きをみて合否を決定するそうです。
プレには一度参加しましたが(コロナでほぼ中止)
プレ枠はないそうです。
雰囲気が良く先生も親切でとても良い幼稚園です。
子供もとても楽しそうでした。
そう思って願書提出しましたが、面接がドキドキと不安で自信がありません。
励ましの言葉を頂けませんか🥺✨
※批判コメントはご遠慮下さい
- はじめてのママリ🔰
コメント

我が子が1番❤️
去年、全く同じ状況での面接でした🙋🏻♀️ 倍率とかでドキドキしてましたが、無事受かりました👍🏻
子供の行動観察もあって、それはもちろん子供見られてましたが、面接は主に親を見ていたという噂です🤔 子供に気を取られ過ぎず、面接する先生の目を見て、受け答えするのが良いと思います😆
頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨おめでとうございます🎉希望の園にお子さん通われてるんですね✨素晴らしいです⭐️
親を見てるんですか?😲
驚きです‼️確かに子供に気を取られすぎるのはあると思います😣先生の目を見て受け答えですね☺️❣️アドバイスありがとうございます😊
絶対に忘れず臨みたいと思います😆⭐️