
コメント

ままり
そういう解釈で合っていると思います☺️!
お宮参り6ヶ月になっても写真
撮ったりお参りに行く人も
全然いますよ〜と撮影してところの
カメラマンさんが言ってました👌

退会ユーザー
お宮参りの写真を撮りたいけど、お参り用のレンタルはしなくていいって事ですよね?
そしたら希望なしでいいかと思います!
時期過ぎててもお宮参り撮ってもらえるかと思いますが、もしかしたら他の近いイベントとかと間違ってないですかって確認は入るかもです💦
私も上の子の時100日祝いお食い初めとお宮参り一緒に撮影したと思います🤔
あと下の子があと数日で5ヶ月って時にハーフバースデーで予約したんですが、100日祝いの方が近いけど平気ですか?って聞かれました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
店舗での撮影のみ希望しているので、「希望なし」で予約します◎
なるほど🤔
撮影時はギリギリ4ヶ月なのですが、うちももしかしたら連絡くるかもしれないですね(>_<)
ありがとうございます!!- 10月4日

はじめてのママリ🔰
お宮参りと100日一緒に撮りました
首がしっかりしてくるので4ヶ月だと撮りやすくていいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
楽しみです😆- 10月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
そうなのですね!!
コロナ禍だしいいかな〜と思ったのですが、やはり撮ってもらいたくなってしまって💦
撮影時はギリギリ4ヶ月なので、セーフですね🤣