※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄あや🍄
妊娠・出産

子宮頸管長が20.7mmで安静中。横向きで寝ると骨が痛い。仰向けもつらい。楽な寝方や方法はないか悩んでいます。

現在、子宮頸管長が20.7mmになってしまい、
自宅で安静にしています。

ご飯食べる時、トイレ行く時、お風呂入る時くらいしか、
立ったり座ったりしていません。
ずっと横になっています。

左を下にして横向きで寝ているのですが、
ずっと寝ている姿勢なので、骨盤?というか骨が痛いです。
右を下にして横向きで寝たりするのですが、
左を下にしている方が楽です。

何か良い方法というか…ないですよね😅
仰向けも辛いしで、どうしたものかと…

コメント

BOYSママ(25)

抱き枕とかどうですか?
私は使った方が少し楽でした!

  • 🍄あや🍄

    🍄あや🍄

    抱き枕抱いてます😅
    どうしても、骨が当たって痛くて〜😂

    • 10月4日
deleted user

私も自宅安静中です!
同じ体制だとしんどいので膝を立てて仰向けに寝て、腰の下にタオルやクッションを入れて骨盤高位にすることがあります!
コロコロ体勢を変えるのが一番ですかね🥲💦

  • 🍄あや🍄

    🍄あや🍄

    なるほど!
    そんな寝方もあるんですね。
    早速、取り入れさせて頂きます☺️

    教えて頂きありがとうございました!

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮頸管への負担も減らせるそうで、切迫早産にはいい体勢みたいですよ😊
    長時間やると私は腰にくるので、それだけ気をつけてくださいね!

    • 10月4日