
コメント

わんこ
わたしももうすぐ2ヶ月のこどもを完母で育てています!
わたしは先日たまたま用があり、不安ながらも両親に預けました。母には、どうしてもお腹が空いていれば仕方なく哺乳瓶加えるよ!と言われ、、、母乳とは違うミルクの味も不安だったので、少量の母乳を絞って行きました。
母曰く、初めは哺乳瓶を嫌がり飲まなかったけど、母乳入れた哺乳瓶を少し加えさせたらその後はミルクも飲んだよ!とのことでした🎶 うちは、おしゃぶりもダメなのでそうとうお腹を空かせて仕方なく哺乳瓶…って感じでしたが( ̄▽ ̄)(笑)
預ける用があっても特に練習はさせていないので、ぴーすさんは練習しなくてもいいと思いますよ🎶

ちゃんこ
うちは完母でしたが、練習は特にしませんでした!!
乳首が切れたとき搾乳し1度試しましたが普通に飲んでくれましたし、半年以降はスパウトやストローが使えるので預ける予定がなければ大丈夫かな?と思います!!
-
ぴーす
なるほど、半年以降はスパウトやストローという手もあるんですね!教えて頂きありがとうございます(o^^o)
- 10月5日

退会ユーザー
哺乳瓶ダメな子は突然拒否することもあるみたいだし、練習しててもいざっていう時に飲まない可能性もありますね(^^;
回答とはずれますが、新生児の頃に風邪を引いて粉薬を飲ませるのに哺乳瓶の乳首に水で溶いた薬を入れたらすごく飲ませやすかったです。
そういうことも有るので、使えないよりは使えた方が便利だと思います(^^)
-
ぴーす
お薬を飲むときに便利ということもあるんですね💡
勉強になります(o^^o)
ありがとうございます*- 10月5日
ぴーす
詳しくありがとうございます(o^^o)
そうだったんですね!
確かに、切羽詰まったら赤ちゃんも仕方なく飲みますよね‼︎
ありがとうございます*