
来年年少で入園したい園があり、願書受付は11/1で朝7時から先着順。先生に相談したが、具体的な時間はわからず不安。皆さんは何時から並ぶか参考にしたい。
来年年少で入園したい園があります。
こちらの地域は願書受付が11/1でその園は朝7時から先着順です💦
住んでる地域は田舎なのですが、こども園が多く待機児童は0の地域です。
なので、入園したい園の先生方に何時ごろから並んだらいいか聞いても、いや〜例年6時くらいですかね〜🤔と言われ、願書配布のときには、私が「入れるかドキドキです!」というと、「並んでる方いないかもしれませんよ〜😂大丈夫ですよ〜!」みたいなノリでした笑笑
ですが例年はそうでも今年はどうかわからないですよね😭笑
皆さんこんな感じの雰囲気だと、何時くらいから並びますか?💦
参考に教えていただきたいです🙇♀️
- ゆめ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
7時から先着で受付開始で、7時までに来てれば大丈夫だと思いますよーコロナもあるので車の方は時間まで車内でお待ち下さいと言われましたが念の為5時ぐらいに車で行って、ほんとに皆並んでないのか様子見てました!
うちは本当に時間まで並ばず、園の入口付近にいた人は朝イチで来た先生から車に戻ってって言われたみたいでした😂
前の方に並べれば受付も早く終わると思うので5時半くらいには到着する感じで行くかなと思います☺️

ままり
うちの近くの人気の園は抽選のところが多いですが、ひとつだけ先着のところがあってそこは前日の夜から並んでる方たくさんいます😂😂
-
ゆめ
遅くなってすみません🙇♀️💦
そこは先生が並ばなくても入れますよって言ってても、皆さん不安で並ぶということですか!?
だとしたらすごくドキドキですよね😱😱- 10月6日
-
ままり
いや、確約のないところです!
- 10月6日
-
ゆめ
あ、そうなんですね💦でしたらそれは並びますね😅
- 10月6日
ゆめ
遅くなってすみません🙇♀️💦
具体的にありがとうございます!!とても参考になりました🙇♀️✨
おそらく、はじめてのママリさんのところの園と同じような雰囲気がします!
お話を聞いて心の準備ができてきました!😢💕
当日がんばります!ありがとうございます😊