![さるぼぼ🤱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に異常なおりものがあり、心配しています。同じ経験をした方がいらっしゃるでしょうか?
現在妊娠6週後半です🙂
少し前から茶おりやピンクおりが続くので、かかりつけの病院を受診したところ赤ちゃんは順調だから大丈夫◎
止血剤もなくても大丈夫と診断されその後は茶おりが少し出る程度でした。
先程、いつもより濃い赤っぽいおりものと1mmくらいの血の塊というか血の粒のようなものが出ました💦
先生には鮮血や強い腹痛がないならよくある事と言われたのですが、いつもと違ったので心配で…
このような症状があった方はいますでしょうか💦?
- さるぼぼ🤱(2歳8ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
6週頃、親指大の鮮血がでました。次の日のエコーの結果特に問題なく、胎嚢が大きくなる時に血管が切れただけと説明を受けた気がします。
いずれにせよ妊娠初期に何か起こっても手の施しようがないので、無事を祈るばかりです。お大事になさってください。
![ちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろ
生理痛みたいな痛みが出てきたら手遅れなので、何も無くても安心される為に病院に連絡してみたほうがいいかと…
-
さるぼぼ🤱
ご回答ありがとうございます😊
そうですね、安心するためにも病院に連絡してみます😣
ありがとうございました⭐️- 10月4日
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私ものそ時期出血ありましたが血の塊のような織物は出たことなくて、ピンクの織物がティッシュにちょっとつく感じでしたが、
先生には出血自体良くないことだから出血止めと自宅安静を言われました!
お医者さんによるんですかね?😥
少しでも出血したり不安になることがあったら来てねと言ってくださる産院で安心して25週まできました!
確かに割と良くあることなのかもしれませんが私の産院はよくあることで片付けず、
よくない何かあってからでは遅い、、という考えでしっかり対応してもらえました!
なので不安であれば絶対お医者さんに見てもらって方が気持ち的にも楽になりますよ😭
あの時病院に行ってちゃんと見てもはえばよかったって後悔しないように過ごしてくださいね!
さるぼぼ🤱
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね、少し安心しました🌸
そうですよね、信じて安静にします😣!
ありがとうございました⭐️