
コメント

ママリ🔰
保育士してました✋
平日休みで預けてる方多かったですよ!
ただ子どもも休みだとわかってるのに預けられるとぐずることがあるので、早めに迎えに来ていただくか、休みということを子どもには言わず先生に伝えて、、、という方もいました!
ママも少しは自分の時間をとって休む時間も必要ですからバンバン休んじゃっていいと思います☺️
ママリ🔰
保育士してました✋
平日休みで預けてる方多かったですよ!
ただ子どもも休みだとわかってるのに預けられるとぐずることがあるので、早めに迎えに来ていただくか、休みということを子どもには言わず先生に伝えて、、、という方もいました!
ママも少しは自分の時間をとって休む時間も必要ですからバンバン休んじゃっていいと思います☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小2娘のことです。 幼稚園の年長さんから他のクラスの担任の先生の 声かけで一気に幼稚園が怖くなり それまでにはなかった分離不安始まり 卒園するまで朝は泣いて行く。でした。 小学校も初日から下駄箱で泣いて泣いての…
友達との事で相談があります 仲良い友達がいました 同じ職場になってから苦手になりました その子が最近転職したのをキッカケにインスタフォロー外しました 連絡きてインスタブロックした?と連絡が来ました 距離を起…
子供たちに花火させたいんだけど私が喘息が出るから花火できない、、、 実家に行ってさせてもらってもいいんだけど甥っ子が息子達が持ってるもの全部取るから一緒にしたくないな、、、 前までは、ばぁばのところ泊まるっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆち
回答ありがとうございます!🌟
なるほど!子供には伝えずに〜🤫って感じですね!!
保育士さんからの言葉だとすごい心の余裕が出来ました🥺♡
ありがとうございました!!
ママリ🔰
場所とか先生にもよりますが休みなのになんで預けるの?と言った感じで態度に出してくる先生もいるのでそこは気を付けてください😂
もしそういう人がいたら服装とか預ける時間で気付くのでバレたくない場合はそこを気をつければ大丈夫だと思います!!(笑)
ゆち
上の子が前通っていた保育園の担任の先生がまさにそれでした😂😂
仕事を装って〜ていう感じですかね!(笑)
ママリ🔰
そうなんですね!!嫌ですよねそういうの😂
今日も仕事ですけど何か?くらいの気持ちでいつもと同じよーーーにやれば大丈夫かと思います!(笑)
あとは本当はだめだけど先生にも休みということを伝えない!(笑)とかですね😂
ゆち
ですよね!!!
めんまさんがめちゃくちゃママ思いの良い先生って言うのが伝わってきます🥺♡
ママリ🔰
ありがとうございます🤍
頑張ってください💪