
コメント

ママリ🔰
保育士してました✋
平日休みで預けてる方多かったですよ!
ただ子どもも休みだとわかってるのに預けられるとぐずることがあるので、早めに迎えに来ていただくか、休みということを子どもには言わず先生に伝えて、、、という方もいました!
ママも少しは自分の時間をとって休む時間も必要ですからバンバン休んじゃっていいと思います☺️
ママリ🔰
保育士してました✋
平日休みで預けてる方多かったですよ!
ただ子どもも休みだとわかってるのに預けられるとぐずることがあるので、早めに迎えに来ていただくか、休みということを子どもには言わず先生に伝えて、、、という方もいました!
ママも少しは自分の時間をとって休む時間も必要ですからバンバン休んじゃっていいと思います☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
職場復帰の報告メールの返信が来ない😭 産休に入る時に働いていた店舗の店長に、 来月復帰しますというメールを送りました。 妊娠中もとても気にかけてもらい、助けてもらっていました。 復帰後は前とは違う店舗に配属に…
皆さんならどうするかアドバイスください。 新1年生で、ピアノを去年の12月から習っているのですがピアノに行くと高確率で体調を崩します。 ピアノ自体は好きで、練習も積極的だし行き渋りもありません。 ですが、学校…
皆さんにご相談です😢 今日学校で、友達同士が追いかけっこしてたら、たまたま近くに立ってた息子の足に引っかかって、その子が転んで、唇を縫うほどのケガをしてしまいました😢 担任の先生に連絡して、相手の言い分と差…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆち
回答ありがとうございます!🌟
なるほど!子供には伝えずに〜🤫って感じですね!!
保育士さんからの言葉だとすごい心の余裕が出来ました🥺♡
ありがとうございました!!
ママリ🔰
場所とか先生にもよりますが休みなのになんで預けるの?と言った感じで態度に出してくる先生もいるのでそこは気を付けてください😂
もしそういう人がいたら服装とか預ける時間で気付くのでバレたくない場合はそこを気をつければ大丈夫だと思います!!(笑)
ゆち
上の子が前通っていた保育園の担任の先生がまさにそれでした😂😂
仕事を装って〜ていう感じですかね!(笑)
ママリ🔰
そうなんですね!!嫌ですよねそういうの😂
今日も仕事ですけど何か?くらいの気持ちでいつもと同じよーーーにやれば大丈夫かと思います!(笑)
あとは本当はだめだけど先生にも休みということを伝えない!(笑)とかですね😂
ゆち
ですよね!!!
めんまさんがめちゃくちゃママ思いの良い先生って言うのが伝わってきます🥺♡
ママリ🔰
ありがとうございます🤍
頑張ってください💪