![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に排卵障害が見つかり、クロミッド治療中ですが、ワクチン接種のため休んでいるにも関わらず、病院からの卵胞チェックの指示に疑問を感じています。¥2200の料金も気になっています。指示通り通院すべきでしょうか?
今2人目を考えていて、不正出血や生理不順があったため婦人科を受診したところ血液検査の結果排卵障害があることがわかりました。
そこで今月の生理中からクロミッドを飲み始めているのですが、昨日卵胞チェックに行ったらまだあまり育ってないそうなのでまた火曜日に来てと言われました。
質問はここからなのですが、今月はワクチンを打つ為妊活をお休みするつもりで、その事はクロミッドを処方された時から毎回伝えているのですが、それでもいいからと卵胞チェックに来てと言われます。
昨日の卵胞チェックと尿検査でお会計が¥2200で、こちらとしてはタイミングを取るつもりもないのに何度もお金をかけて卵胞チェックにいかなくてはならないのかと疑問に思っています。
経験者の方みえましたら、それでも指示通り病院に通った方がいいと思いますか?
またこの¥2200という値段は妥当でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![めーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーちゃん
今周期はおそらくタイミング取らなくてもクロミッドがどの程度卵胞を育てるのに役立っているのかを見たいのだと思います🧐
2200円は妥当だと思います!
私の通ってるCLも内診、クロミッド、尿検査で2300円でした!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
そうなんですね!
でもそれなら来週期からにしてほしいと思ってしまって…💦
お値段も妥当なんですね
ありがとうございます
ちなみに卵胞チェックに通った経験はありますか?
ありましたら月に何回くらい通いましたか?
めーちゃん
確かに強引さを感じて不信感が芽生えますよね…しかも上の子の事考えつつ通院しなきゃですし💦
もしかしたら安い方かもです?1人目の時は最初小さい婦人科でタイミング療法してましたが、1回3000円超えてました😨
排卵期が送れなければ2、3回卵胞チェックした気がします!多くて確か4、5回行きました…3年前なのであやふやですが😂😂
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
ちょっと正直あまり流行ってない婦人科なので患者欲しいだけ?とか思ってしまって😅
安い方かもなんですね!
一回3000円越えはキツいです…笑
3年前の記憶から思い出してくださりありがとうございます🙇♀️
4.5回ですか😭妊活お金かかりますね😢
めーちゃん
それは思ってしまうのも納得の強引さです🥲
1人目の時転院してすぐの卵胞チェックの時のお会計が安くてえ?ってなった記憶があります🤣
2人目はタイミングは無駄だ!と人工授精からしてます…妊活はホントお財布に優しくないです😭
めーちゃん
あ!ベストアンサーに選んで下さりありがとうございます!!
どうすべき!とかは言えませんが、納得のいく選択が出来て、2人目が早く妊娠されることを祈ってます🙏🏻