
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります😭😭
お腹も苦しいし、トイレに目覚めるし…で大変ですよね😖

みん
わかります!
出産時期に近づくにつれ多かった気がします!!
産後のリズムを本能的に練習してる、という話を聞いて私は吹っ切れて昼寝しまくってました!😂
上のお子さんもいて大変でしょうが、昼間1人時間あればゆっくり休まれてください🥲!!

3人年子の4人目出産まま
後期あるあるですね😂
私も絶賛睡眠バラバラ期間中です笑笑
夢と現実の境目ない時ありますよね笑笑
産後も赤ちゃんのちょっとした声で起きれるタイプの人間なので1日通して寝れるときに寝まくってます笑笑

ママリ
分かりますー😭
眠り浅いしトイレにも起きるし上の子が横でちょっと動いただけでも目覚めてそのまま覚醒したり、胎動もまだあるし、、、もうぐっすり寝れるのいつって感じですね😂😂
はじめてのママリ🔰
もうすぐで眠れるかなってところで何回もトレイで目覚めますし、すごい大変ですよね、、
上の子がいると起きる時間もだいたい決まってるのでいつまでもゆっくりは出来ず…
なのでもう無理には眠ろうとするのを辞めようかなと、余計眠れなくなるんじゃないかと不安なので映画でも見てます😂