※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロル
妊活

排卵しているか心配です。基礎体温が36.69℃で低い気がします。昨日は早番で、今日は休みで測定時間が異なります。

お世話になります。
これって排卵してるでしょうか。
産婦人科が5日頃排卵予定といわれました。
基礎体温をはかると、36.69だったのですが、
普通なら低いですよね。
夜中に一度トイレに起きたからかもしれませんが。
昨日は早番だったので測定時間がはやく、今日は休みで測定時間がずれてます。

コメント

きのこっこ823

私はこのタイプの排卵検査薬はつかったことがないのですが、基礎体温は目安みたいなもので高温になって排卵する場合もぜんぜんあるみたいですよ(^^)

昨日タイミングとられましたか?
とられてないようなら今日早めにとられた方がいいと思います(*^^*)

赤ちゃんがきてくれますように♥

  • チロル

    チロル

    高温になって排卵する場合もあるのですね。
    昨日タイミングとりました⭐️
    排卵日の2日前にすればいいとかいろいろ聞くので、いつタイミングとればいいか未だにわかりません😥
    今日もタイミングとったほうがいいでしょうか?
    赤ちゃんきてほしいです!

    • 10月5日
  • きのこっこ823

    きのこっこ823


    昨日のタイミングばっちりだと思います‼
    精子は36時間生きてるみたいで私は1日半おきにタイミングをとっていましたよ(*^^*)

    • 10月5日
るんるん

10月5日で排卵していると思います(^^)
私も妊活していた頃、基礎体温は基本的に低く、高温期でも36.5が普通でした。
でも、しっかり診察では子宮内膜も厚く、排卵して予定通りに生理がきたので…私に関しては基礎体温はあまり関係なかったようです。
そういう体質もいるかなぁと思います(^^)

  • チロル

    チロル

    なにせ、シフト勤務なので毎日微妙に起床時間がずれてしまいます。基礎体温が高い場合もあるんですね。
    排卵日は絶対下がるとばかり思ってました。有難うございます!

    • 10月5日
はじめてのママリ

これドゥーテストですよね?
下のは陽性だと思うんで、今日タイミング取られた方がいいと思います!
これから排卵だと思います。

  • チロル

    チロル

    今日もタイミングとります!
    排卵後はあまりタイミングとらないほうがいいでしょうか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チロル
    どうなんでしょう?
    可能性低い前提でとってもいいんじゃないですか😊?

    • 10月5日
  • チロル

    チロル

    お返事してませんでしたが、ドゥーテストです。

    • 10月5日
mmmmm

排卵検査薬に余裕があれば、朝夕二回の検査をおすすめしますよ(^^)夕方も濃い陽性がでれば、6日の排卵もありえます。
私は濃い陽性が出たのが夕方で。しかしその日の夜はタイミングとれず。夜中?朝方?の検査でまだ濃い陽性だったので、朝のタイミングと…そこから一日おきか、連日でのタイミングを3.4回とりました。高温期に入るのを確認して高温期一日目の夜まで。

そのときに授かりましたよ✨
体温上がり始めのころまで妊娠可能性はある。と聞いたことがあったので。
排卵検査薬はあくまでも、もうすぐ排卵しそうという目安。
高温期を確認して、排卵したな。と認識していました。

  • チロル

    チロル

    あと1本だけ残っているので明日の朝確認するつもりです。
    連日で数回するといいんですね。
    いつも1回なので、今日主人にいって頑張ります!

    • 10月5日