※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

娘の冬の服装について質問です。裏起毛の服やジャンプスーツが必要でしょうか?八戸の冬はお散歩させるのか気になります。

もうすぐ1歳になる娘の冬の服装について。

八戸市在住で、保育園には通っていません。
日中は義実家に遊びに行く日が多く、そちらは毎年冬は暖房ガンガン効いていてファンヒーター嫌いな私にはしんどいくらいです。
自宅では毎年ホットカーペットとエアコンのみで、18〜20℃設定にしています。
移動は車、散歩大好きっ子なので冬でも連れて行けと言われそうです。

ぼちぼち秋冬服を揃えているのですが、皆さんは裏起毛の服は着せますか?
それと、車移動の時は普通のコートでも大丈夫かなぁと思うのですが、お散歩の時はジャンプスーツ?(スキーウェアのようなもの)を着せるのでしょうか?
それとも八戸の冬では歩き始めたばかりの子はお散歩させないのでしょうか?

他県出身のため相談相手がおらず皆さんに相談させて頂きました。
よろしくお願いします!

コメント

T

基本的にうちは裏起毛着せてません😅
ジャンプスーツも、雪が積もった時は着せますが積もっていない時は普通のコートです🙋‍♀️
私も他県出身です💡
八戸市はあまり雪が積もらないので、暖かめの日であれば全然散歩できますよ👐

  • ぽん

    ぽん

    Tさんも他県出身なんですね☺️
    回答ありがとうございます♪

    裏起毛は着せないんですね!
    私も暑そうだなぁと思ってて😅
    裏起毛の服が店頭に並び始めたので急いで普通のトレーナー買っておこうと思います!

    冬でもお散歩できるなら娘も大喜びです😁
    ジャンプスーツもユニクロで限定価格になったら買っておこうかな🤔

    ありがとうございました✨

    • 10月3日
T

子供たちは汗っかきなので避けてました😅
そうなんですよね💦
気付くと裏起毛ばっかりになってくるので、今時期オススメです🙋‍♀️

外で雪遊びガッツリする時は、インナーを暖か素材着せたりで調整してました💡
年齢的にも今年はまだ長時間遊ぶことは無いと思いますが😅

☆krn☆

気温によっては裏起毛着せます。
車移動であれば普通のアウターのみで外遊びさせる時など外にいる時間が多い時はジャンプスーツ着せます!
寒いので…

  • ぽん

    ぽん

    回答ありがとうございます😊

    気温によってという事は、真冬など最高気温がマイナスの時とかですか?

    やはりジャンプスーツは必要そうですね😌
    他県出身としては八戸は本当に寒くて寒くて毎年凍えてます😣

    • 10月4日
  • ☆krn☆

    ☆krn☆

    そうです😊
    最高気温がマイナスだと裏起毛着せてます。

    上の子が通っている園は冬に外遊びするときジャンプスーツが必要なので準備してます。

    • 10月4日
ぽん

それなら真冬になってから買い足しても間に合いそうですね!

初めてお散歩中のジャンプスーツを着た保育園児達を見かけた時は本当にびっくりしました😳
なにこれ!スキー行くの?って😅

これからの冬支度にとても参考になりました✨
ありがとうございます☺️