![わに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
計画分娩ではなく、予定日超過の誘発分娩でした。
平日の早朝(4時)に産んだのと誘発なので入院が1日多かったのと吸引分娩で、16万円のはみ出しでした…😇
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
計画分娩の予約してたのに、それまでに陣痛がきて普通に出産になった者です☺️
計画分娩のお話は聞いてたのでお答えできることがあるかと思います☺️
計画分娩自体の費用はそんなに高くないと聞きましたよ🥰
-
わに
コメントありがとうございます✨
計画分娩だと、前日入院になるのでしょうか🤔?
上の子のためにもなるべく入院日数を減らしたいですが、当日入院ではできなさそうですかね…
次回の検診時に先生に計画分娩したいと伝えたらいいのでしょうか😊
普通に出産されてもやっぱり15万円くらいかかりましたか😳?- 10月4日
-
🍓
私の場合は当日入院で誘発していこうね!と言われたので、希望すれば当日で大丈夫かと!その日に産まれるかは赤ちゃん次第ですが🤣💦
健診のときに言えば大丈夫ですよ!
私の場合は入院期間分娩日合わせて4日と短めで、誘発なし、会陰切開なし、平日の夜でしたので35,000円とお安くおさまりました✨
参考までに入院中見れるタブレットの画面貼っておきますね☺️- 10月4日
-
わに
当日入院でいいんですね!よかった✨
1日早く帰らせてもらったんでしょうか😌?
会陰切開なかったの羨ましいです…わたしも今回は切開せ産みたいです🙏
朝6時までが深夜料金なんですね…!
月曜日入院、その日の昼過ぎ〜夕方ごろ産まれるのが理想です笑
ちなみに入院の日って先生から指定されましたか😊?- 10月4日
-
🍓
私の場合は熱が出てしまって、コロナのご時世なのでなので完全隔離か退院かって言われて、退院しました!幸い母乳絞りきって寝たら下がったのでおっぱいからくる熱だったのかなって感じです💦
でも、言えば一日早く退院できるみたいですよ🤔黄疸がひどくなければ赤ちゃんも一緒にできると言ってました😌
先生にできるだけ会陰切開なしでって伝えてみるのもいいかもしれませんね✨
指定されました!が、選べたと思います😌私の場合は綾子先生の休診日と言われて先生と一緒に日付決めた感じです🥰- 10月4日
-
わに
そうだったんですね💦
最短で3日で退院できるとママリの他の方の質問で知ったのですが、帰ったら怒涛の2人育児始まるのでなるべくゆっくりしていこうと思います笑
ずっと綾子先生に診てもらっていたのでしょうか😊
いつも空いてるので純先生ですが、宮崎の先生どなたでもいいのでとりあえず希望を言ってみようかと思います✨- 10月4日
-
🍓
私も初めは3日で退院したいって話をしてたんですが、黄疸が出たときに一度退院していると付き添い入院で別のところに行かなあかんって言われて、そのリスクがあるならやめておこうかなとか色々考えてました🤣
1人目の産後検診からずっと綾子先生です😌💓確かにどなたでも優しくてとても丁寧ですよね✨
純先生に退院前検診みてもらいましたが良かったですよ!- 10月4日
わに
コメントありがとうございます✨
16万…😇
吸引分娩たしか保険適応でしたよね!
となると時間内だとしても15万くらいですかね…お高い笑
りー
吸引は保険適用でした!!
前日からの入院だったので、7日間の入院が痛かったです😂
確か、普通に分娩した場合でも、はみ出し10万円くらい〜だったと思いますよ!
わに
7日入院痛いですね😭
タイミングなどいろいろ上手く行けば10万円〜って感じなんですね✨
上の子の時も14万弱かかったのでそんなくらいかなっ思ってたので、もし10万とかで済めばめちゃくちゃ嬉しいです🥰