

そうくんママ
よく食べてる子で、クリアしてる食材のなら問題ないかと😊
うちは、よく食べてもぐもぐもできるので、明日で11ヶ月ですがここ最近は12ヶ月〜の食べてますよ。
BFって基本、トロミ多いし柔らかいし、多少大きくても食べれるので。

鬼のパンツ
うちも少し早めの月齢の離乳食あげてました( ^ω^ )
ドロドロが嫌みたいで1ヶ月程早くても気にせずあげましたよ( ^ω^ )
そうくんママ
よく食べてる子で、クリアしてる食材のなら問題ないかと😊
うちは、よく食べてもぐもぐもできるので、明日で11ヶ月ですがここ最近は12ヶ月〜の食べてますよ。
BFって基本、トロミ多いし柔らかいし、多少大きくても食べれるので。
鬼のパンツ
うちも少し早めの月齢の離乳食あげてました( ^ω^ )
ドロドロが嫌みたいで1ヶ月程早くても気にせずあげましたよ( ^ω^ )
「生後8ヶ月」に関する質問
少しルッキズム?な質問ですみません💦 1歳3ヶ月の息子がいます。 旦那は片目二重の片目奥二重、私はもともと線の入っている一重で大人になってから幅の狭い二重になりました。 息子は生まれてすぐから本当にめちゃくち…
【ずり這いの左右差について】 生後8ヶ月の娘がいます。 ずり這いをする時の、体の左右差が気になります。 生後7ヶ月頃からずり這いを始めたのですが 左半身だけを使って進んでいる状態です。 左手をついて左足を曲げ…
生後8ヶ月ですが、ずりばい・はいはいができません。その場でくるくると方向転換はできます。おもちゃなどに手を伸ばす仕草はするのですが全く前に進む気配なく、、 どういった働きかけをしてあげるとズリバイを促せるで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント