
年配の男性上司から「子供が小学4年生まで母親は家にいるべき」と言われ、腹立っています。保育園に預けて働くことに後ろめたさはないが、褒めてほしいと感じています。
職場の年配の男性上司に、
子供が小学4年生になるくらいまでは
母親は働かず家にいるべき、と言われました😂
先月から勤め始めた職場で、
その方も面接官だったのですが
子供が小さいことを伝えると顔色が変わったので
そう言うタイプの人だと言うことはわかってました😂
わざわざ言う必要ないし、余計なお世話、
今時そんな家庭の方がなかなかないし、
本当うるさいなーと思いました😂😂
それならそもそも採用しなくていいし😂😂
子供を保育園に預けて仕事することに、
後ろめたさとかは全くないので
特に気にするとかではないのですが、
なんか思い出して腹立ってきました🤣
むしろ頑張ってるねって褒めて欲しいくらいです🤣🤣
ワーママさん、負けずに頑張りましょうね😂
- ママリ
コメント

みにとまと
ほーんと!いらん事言うおっさんうざいですね🤣余計なお世話過ぎる。こーゆー人が旦那だったら息つまるわ。
よそはよそうちはうち、みんな違ってみんないい、って言葉を教えてあげたいですね❤️

Mon
小4ですか?!
働かないで暮らしたいです私も!そう言ってもらえるなんて!その分お金くださーい😁笑
私は小学校になったら、家にいてあげたいなーって感じてました!逆ですね〜笑
なんて笑
とかって言い返したいですね!
私,言い返しそう…😅
-
ママリ
いや、本当そのとおりです…😂
心の中では色んなこと思いましたが、言い返す勇気まではありませんでした😂- 10月4日
ママリ
本当まさにその通りです🤣
まだ小さいのに保育園に預けるなんて可哀想!とかもう聞き飽きました😂
みにとまと
小学4年生までって、何調べだよ🤣笑 産んでないし多分子育てもお手伝い程度のおっさんに何がわかる?って感じです😤
ママリ
何調べに笑ました🤣
しかもまさかの子供のいない方で…全く何調べか不明です😂
みにとまと
笑ってもらえて嬉しいです❤️
母乳が一番!とか赤ちゃんに関する昔からの迷信みたいなものって、何調べなの⁉️って思うものばかりで🤣
わー💦💦怖い怖い😱まさかよおっさんの妄想ですか!!