※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
妊娠・出産

出産にかかった医療費の控除について、お産パッドや乳頭クリームは対象ですか?差額ベッド代は入院費のみの場合、申請できますか?

医療費控除について
今年1月に出産した、手出しが120940円でした。
病院側が用意したお産パッドや入院中に追加で購入した乳頭クリームなどは控除の対象になりますか?
対象外の差額ベッド代の判断がよくわからないのですが、入院費のみだった場合、そのまま申請できますか?

コメント

まーみー

厳密に言うとお産パッドやクリームは医療費控除外になりますが、まとめても特に指摘はされません。
手出しが出た分丸っと請求していいと思います😊

  • さ

    そうなんですか!結構適当なんですかね😵
    もともと全部個室の病院なんですが明細書には室料差額の欄に何も金額書いてなかったので大丈夫ですかね?

    • 10月3日
  • まーみー

    まーみー

    個人規模で指摘されることはほとんどないです。
    100万とか越えるとおかしいと指摘されるかもしれませんが…😅

    • 10月3日
  • さ

    わかりました!ありがとうございます🙏

    • 10月3日
たこさん

『医師が治療や診察に必要だと判断したもの』は対象になるとされています。
個室代(部屋代、差額ベッド代など)、食事代は対象外です。

明細の提出を求められることもありますし、病院に問い合わせをされる可能性もありますので、よく確認をして申請したほうがいいと思います。

  • さ

    確認は病院に問い合わせすればいいんでしょうか?😵
    明細書見たら室料差額の欄に何も金額書いてありませんでした。

    • 10月3日