
赤ちゃんと猫の共存についての相談です。赤ちゃんを寝かす場所や猫との過ごし方について教えてほしいとのこと。床に赤ちゃんを寝かす際の注意や、猫と赤ちゃんが同じ目線になる時の対策について知恵を求めています。
赤ちゃんと猫の暮らし方についてです🐈
もうすぐ2人目が産まれますが我が家には
猫が1匹います。猫はリビングからは出れないので
寝室には入ってきませんが、昼間赤ちゃんが
リビングにいる間の猫との過ごし方について
わかる方教えてください😮💨💦💦
①地べたに赤ちゃんを寝かすのは猫の毛や
飛びかかられたりする為、避けたいです😥
しかし普通のベビーベッドにしてもやっぱり
ピョンっと上がってきますよね😥?
蚊帳つきの簡易的なベビーベッドにしたほうが
いいですか?蚊帳なしでも意外と大丈夫でしょうか?
②ずり這い等動くようになれば必然的に床で
猫と赤ちゃんが同じ目線になりますが
やっぱり狙われたりしますか?
猫を完全に隔離すべきでしょうか??
とりあえずこの2点お伺いしたいです🥲🥲
経験のある方、いい対策をご存知の方教えてください💦
- maari(3歳5ヶ月, 8歳)

まま
猫1匹飼っています。
私もすごく心配でベビーベッドと蚊帳買いましたが、結果は両方使いませんでした。
私がやっていた対策は、
・掃除機は1日2回
・コロコロ大活躍
・子供が起きている時間は、ジョイントマットを敷いて、寝る時、外出時は片付ける。
・猫が1人になれるスペースを確保する
・子供が動く様になったら、大きめのサークルに入れて家事してました。
うちの猫はビビリなので、猫のストレスがヤバかったです。ハゲました💦
ハイハイとか出来る様になると子供から猫に行く事はあっても逆は全くなく、逃げ回って隠れていました。
コメント