
娘が食事をあまり見ていないけど、離乳食を始めても大丈夫?スプーンで水分補給を試みたが口から出てしまう。離乳食は始められるでしょうか。
もう少しで5ヶ月になる娘がいます。
離乳食も今月中に始められたらいいなと思っています。
しかし、娘は親のご飯の時寝てることが多く食事風景をあまり見ていないと思います。
夜は主人の仕事帰りの時間のこともあり寝てることが多いです。
朝は比較的見てることはあります。昼は私がかっこんでる所を見てるか寝てます。
それでも離乳食って始められるんでしょうか。
少し前に水分補給少しできればと思いスプーンでむぎ茶をあげて見た事はあるんですがほぼ口から出てました。
スプーンは嫌がりませんでした。
- すっちゃん(1歳9ヶ月, 3歳9ヶ月)

🐶
麦茶は好き嫌い多いみたいです!うちの子も夏に水分補給させたかったのに麦茶薄めても、ルイボスティーもダメで脱水が心配でアクアライトあげてましたが、まだ🍼で水分補給できますし麦茶の味を楽しませる程度でいいかなと思います!👶🏻
あと3回食になるまでは私の食べてるとこはあまり見てなかったと思います😌
2回食とかにすすんで食べるのが楽しいな!となってきたようなら自分もヨーグルトでもなんか一緒に食べて「美味しいね」とか話してました!
今は3回食も定着してきて朝、昼、夜、私と一緒の時間になりました!😌✨
夜は18時に2人で食べてるので旦那は仕事終わりに1人で食べてもらってます🤣🤣🤣
コメント