
コメント

(´-`)oO
子供が2階の寝室で寝ていたので夫婦生活は1階のリビングでしていました_(。。)_

空色のーと
するときは1階か、たまに平日の午前中ラブホ行きます…笑
下の子がトイレで起きたりもあって、気が気じゃないというか😂
昔よりやりずらいことは確かで、なんだかんだ回数減りましたね💦
(´-`)oO
子供が2階の寝室で寝ていたので夫婦生活は1階のリビングでしていました_(。。)_
空色のーと
するときは1階か、たまに平日の午前中ラブホ行きます…笑
下の子がトイレで起きたりもあって、気が気じゃないというか😂
昔よりやりずらいことは確かで、なんだかんだ回数減りましたね💦
「妊活」に関する質問
移植5回とも陰性でした。(一個移植1回二個移植1回、二段階3回)かすりもせずです。一人目も6回目の二段階移植で授かりました。36歳。amh1.7の低amhです。 ショート法3回アンタゴニスト2回試しましたが、2-4個しか採卵でき…
初質問です。勝手が違っていればご容赦ください。。 二人目の妊活を始める場所とタイミングを悩んでいます。皆様はどう決められましたか? 私32歳、夫33歳で、1人目が8ヶ月目で保育園通いです。 二人ともフルタイムで働…
2人目不妊で体外受精を続けるか、諦めるかで悩んでいます。 卵管閉塞のため自然妊娠の確率は限りなく低いと言われています。(FTを受けるつもりはありません) 2月から体外受精を始め、採卵と2回の移植を経て陰性でした。…
妊活人気の質問ランキング
あーママ
リビングで最中に2階で寝てた娘が起きてきて..焦って服着て中断しましたw
ジロジロリビングを見ては、「どうして下に居るの?ママ早くきて」何か察知してそうです💦
(´-`)oO
小2だともういろいろわかりそうな気もします😭子供さんが大きいと子供さんが学校やおじいちゃんおばあちゃんの家などに行ってる時の方がよさそうな気がします😭
あーママ
共働きで、上の子小学生下の子保育園ジジババ居ません。
夫婦仲悪いわけじゃないし、そこまで沢山したいわけじゃないので出来る時見計ってすればいっか!ってなりました。