コメント
(´-`)oO
子供が2階の寝室で寝ていたので夫婦生活は1階のリビングでしていました_(。。)_
空色のーと
するときは1階か、たまに平日の午前中ラブホ行きます…笑
下の子がトイレで起きたりもあって、気が気じゃないというか😂
昔よりやりずらいことは確かで、なんだかんだ回数減りましたね💦
(´-`)oO
子供が2階の寝室で寝ていたので夫婦生活は1階のリビングでしていました_(。。)_
空色のーと
するときは1階か、たまに平日の午前中ラブホ行きます…笑
下の子がトイレで起きたりもあって、気が気じゃないというか😂
昔よりやりずらいことは確かで、なんだかんだ回数減りましたね💦
「妊活」に関する質問
妊活おりものシートって結構個人差ありますか?あんまり正確じゃないんですかね、、、 妊活をはじめてから使用していますが線出てから0-2日以内にタイミングを、と言われてするのに結局今回もずれてました。高くても排卵…
妊娠検査薬が濃くなりません... 高温期12日目に目を凝らして見えるほどの2本線が出て、14日目が写真の上の検査薬、16日目(今日)が下の検査薬です。 若干16日目の方が濃いかな?ぐらいでほぼ変わりません💦 化学流産の可能…
1人目人工授精で授かって、2人目体外受精を 検討している方や現在治療されている方 いらっしゃいますか? 2人目諦めようかな…など宜しければ心境など 教えていただけませんか? また、どの治療が辛かったか…など。 仕事な…
妊活人気の質問ランキング
あーママ
リビングで最中に2階で寝てた娘が起きてきて..焦って服着て中断しましたw
ジロジロリビングを見ては、「どうして下に居るの?ママ早くきて」何か察知してそうです💦
(´-`)oO
小2だともういろいろわかりそうな気もします😭子供さんが大きいと子供さんが学校やおじいちゃんおばあちゃんの家などに行ってる時の方がよさそうな気がします😭
あーママ
共働きで、上の子小学生下の子保育園ジジババ居ません。
夫婦仲悪いわけじゃないし、そこまで沢山したいわけじゃないので出来る時見計ってすればいっか!ってなりました。