![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいね👍でおしえてください!年子の子供が二人、来年から保育園行く予定…
いいね👍でおしえてください!
年子の子供が二人、来年から保育園行く予定なのですが、シフトの都合で月3回ほどお迎えが間に合わない日があります。
普段は17時半お迎えで、間に合わないときは帰宅が18時半〜20時くらいになりそうです。クリニック勤めなので、終業時間はそのときにならないとわかりません。
ファミリーサポートにお願いするか、義母と実母にお願いする方法があり、迷っています。
義母は専業主婦。電車で1時間ちょっとかかる。タクシーなら20分だけど往復6000円かかるのでお金渡さないといけない。方向音痴、スマホ音痴で地図アプリ使えない、保育園の場所教えても次のとき行けなさそう、話を変な風に解釈する。悪い人ではないけど、ちょっとアホと言いますか、頼りがいがないです…
実母は電車で1時間半。平日9-16時でパート。金曜に仕事の後に来てもらって、私が帰宅したらその日に帰ってもらってもいいし、次の日休みなので泊まってもらってもいい。
義母2回、実母1回頼む予定です。
ファミリーサポートは1時間700円です。
皆さんならどっちにしますか?たかが数時間のためにきてもらうの申し訳ないからファミリーサポートのがいいですかね??
- まま(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
ファミリーサポートにする!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
義母と実母に頼む!
コメント