

レモネード🍋
カード払いなのでときめきポイント貯めてます。
理由は従業員なので社割があるからで😅
そういった理由がなければWAONでもよいと思いますが、わたしはチャージがめんどくさいです。(オートという手もありますが)

ゆり
主にWAONポイントです。
メインはスーパー利用で食費管理の為にチャージ式の方がいいからです。
WAONポイントアップの為にイオンカードセレクトのオートチャージで利用しています。

くにちゃん
ときめきポイントで貯めてます😄
WAONは、チャージの手間がかかるのと現金が必要になるので、貯まったときめきポイントから交換したWAONで支払ってWAONポイントもらえば現金使わなくて済むので、クレジット決済でつくときめきポイントでためます!

はじめてのママリ🔰
前はWAONポイントでした☺️クレカで払うよりWAONをオートチャージにして支払う方が還元率が良かったからです。
ただ9/11利用分からはクレカもときめきポイントからWAONポイントに変更になったのでときめきポイントはたまらなくなりましたが…
-
はじめてのママリ🔰
クレカでもWAONポイントが貯まるようになったので前はどうしていたのか知りたいと言う質問ですよね?
- 10月3日

まー( ゚∀゚)ー*
現金派なので、WAONボイント一択です(*^^*)

ポポラス
ときめきポイントって廃止されるんでは無かったですかね?
2021年9月11日以後にクレカで支払った分はWAONPOINTでポイントつきます、ってメールが来てたような🙄

たろきち
ときめきポイントです!
ゴールドカードなので食材等も5%offになるのでカード払いが多いです!
ちなみに半年で5〜7千ポイント貯まるのでその分は商品券に変えてお中元とお歳暮に使ってます🤣

あいう
イオンで働いています。
ときめきポイントなくなりましたよ
-
あいう
WAONポイントって電子マネーWAONのことではなく、現金払いしたときにたまるポイントのことですよね?
- 10月3日
コメント